農文協ロゴ  
  
食と農の学習の広場ルーラル電子図書館田舎の本屋さん
Ruralnet・農文協食農教育2003年1月号

食農教育 No.24(2003年1月号)
目 次


[特集]

食と農でこんな力を育てたい

■座談会●●●●

総合で育てたい力・育った力
 佐藤広也・三ツ矢和仁・藤巻 稔・川瀬健一・奈須正裕 …… 22
 (1)身近な教材から広がる学び/(2)教科と総合との違いは何か/(3)子どもとともに教育的価値を発見する喜び/(4)教師同士の関係が深まっていく/(5)子どもの育つ姿を現場から積み上げる

■子どもから学ぶ●●●●

子どもたちは自分の成長と学びの価値に気づいていった
 「きゅーきょくの桜もち」のウエッビングマップを分析する 徳島・上勝町立上勝小学校 藤本勇二 …… 42

子どもの「ポートフォリオ」を教師の「教科書」に
 「葉っぱ」と「豆腐」の授業のポートフォリオを分析する 兵庫・三日月町立三日月小学校 桑田隆男 …… 50

■「総合」でこんな力を育てたい●●●●

 フローな「熱中体験」が育む学びへの潜在力 京都精華大学 嘉田由紀子 …… 58

 仕事のなかで「自然情報」を読みとる 農業 古野隆雄 …… 62

 学びが社会につながっている手応えをもつ 地域学習協会 渡辺理恵 …… 64

 いまこそ「感力」をめざめさせるとき 現代手織研究所 城 英二 …… 66


素材研究

教材への切り口 竹

暮らし】

竹林をたどって地域に出合う 編集部 …… 70

竹かごづくりの技を感じる 編集部 …… 72

使い方いろいろ 竹かご百科 編集部 ……74

【竹炭】

場所いらず、ガラクタ利用 一斗缶炭焼き術!
  東京大学教育学部附属中等教育学校 山岡寛人 …… 76

竹と炭の不思議パワーを探る(1)水を変える 編集部 …… 78

竹と炭の不思議パワーを探る(2)健康をつくる 編集部 …… 80

【遊び】

竹笛で遊ぼう 自然遊び大好き人 原賀隆一 …… 82

【歴史】

「かぐや姫」から壮大なバンブーロードが見えてくる
 鹿児島県歴史資料センター黎明館 川野和昭 …… 86


竹がわかる本 編集部 …… 90


 図 解 

●身近な自然はワンダーランド(5) 
 ぼくらはけもの探偵団 塩山市立塩山北小学校
 植原 彰/絵 まつもとつよし …… 6

●学校ゼロエミッション計画(5) 
  ペットフン堆肥
 藤原俊六郎/絵 中村章伯 …… 10

●竹村先生の栽培学習あの手、この手(23)
  栽培学習からの生命の学び方 浜松市立新津中学校
 竹村久生/絵 橋本洋子 …… 12

●田んぼの学校 百姓仕事のすてきな世界(10)
 収穫したモミからわかること
 宇根豊/トミタ・イチロー …… 16

●オジサンの自由研究(22) ネイチャー・ランその2 
 バード・ウォッチング冬の巻
 トミタ・イチロー …… 18



連載

〈校庭を生かす〉

今月からはじめる野菜・作物(5)
 ビタミンC・食物繊維が豊富なアルカリ食品 ジャガイモ
 千葉県総合農業研究センター企画情報室 川城英夫 …… 94

地域でつくる学校ビオトープ(4)
 みんなで手づくり! 学校ビオトープ 
 神戸市立広陵小学校 辰見武宏 …… 136

〈先生のホンネ〉

学びを引き出す とことん探究術(5)
 地元学の手法で探検から発見へ 子どもと大人が一緒につくる「地域の生き物マップ」
 山形・戸沢村立戸沢小学校 齋藤正昭 …… 96

タラリン佐藤のトライアングル日誌(10) 
 三角山祭! 体育館に豆腐屋が出現
 札幌市立三角山小学校 佐藤広也 …… 100

失敗は学びの大先生(10) 
 バケツ稲でぴかぴかごはん!
 東京・学芸大学附属大泉中学校 藤木 勝/まんが いとうまりこ …… 104

バケツイネ関連情報  編集部 …… 108

〈子どもの目〉

家族もびっくり自由研究(10)
 石の神様ってふしぎ! 道祖神しんぶん 
 長野・松本市立旭町小学校4年 宮澤ありすさん …… 110

先生が答えてくれなかった素朴な疑問(10)
 イネ刈りあとの田んぼはどうつかうの?
 千葉・市川市立富美浜小学校5年 佐藤里香さん …… 116

〈農の教育力〉

「日本の食生活全集」を味わう(5)
 雪降る夜に うそつき豆腐  山田桂子 …… 92

学校田んぼが都会と農村をつなぐ(6)(最終回)
 「手入れして待つこと」こそ教育の根っこ
 角田市長 佐藤清吉さん …… 124

『現代農業』を手引きにして
 秘伝 冷めてもおいしいおもちのつき方  編集部 …… 142


▼現地レポート

国内から 食農教育を全県で推進する埼玉県総合教育センター …… 118

海外から パリの学校給食に有機食材を導入 羽生のり子 …… 129

▼図書紹介

『高齢者は社会資源だ。』評者・宮崎稔 …… 68

食農教育4月増刊号「バケツイネから『総合』の授業をつくる」 …… 151


●私のブックレビュー …… 144
●職員室におじゃまします …… 146
●情報アンテナ 編集部 …… 148
●読者からのお便り …… 150
●1月号の表紙の言葉 菊地日出夫 …… 1
●こんなにカラフル! うんちカタログ 植原 彰 …… 裏表紙
もどる