食品加工総覧
ご注文農業技術大系農文協
ルーラル電子図書館
 本書の索引を検索します(検索は無料)

 
農文協のトップ食品加工総覧巻構成素材編>第10巻 目次
 

第10巻 野菜,山菜,その他草本植物

10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


アカザ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 1

日本での加工……1

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 1

加工特性と加工用途……1

特徴的な加工品と加工方法……1

      若芽の乾燥品……1

      冷凍品……1

      塩漬……2

      若芽のうの花漬……2

      佃煮……2

      種子のひき粉……3

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 3

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……3

副産物・食品以外の利用……3

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アサツキ

加工の歴史・動向と農村加工…………(小島昭夫) 5

世界での加工……5

日本での加工……5

加工特性・加工用途…………(小島昭夫) 6

加工特性と加工用途……6

種類・品種の加工特性と加工用途…………(小島昭夫) 6

各種品種の特性と加工用途……6

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(小島昭夫) 7

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……7

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アザミ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 9

日本での加工……9

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 9

加工特性と加工用途……9

機能性と加工・利用……9

特徴的な加工品と加工方法……9

      冷凍品……9

      塩漬……10

      粕漬……10

      味噌漬……10

      こうじ漬……11

      ミックス漬……11

      佃煮……12

      健康茶……12

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 12

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……12

      栽培環境……13

      繁殖方法……13

      栽培管理……13

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アシタバ

加工の歴史・動向と農村加工…………(野呂孝史) 15

日本での加工……15

農村加工のねらい……15

加工特性・加工用途…………(野呂孝史) 16

加工特性と加工用途……16

機能性と加工・利用……16

特徴的な加工品と加工方法……17

種類・品種の加工特性と加工用途…………(野呂孝史) 17

各種品種の特性と加工用途……17

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用………………(野呂孝史) 17

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……17

副産物・食品以外の利用……17

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アスパラガス

加工の歴史・動向と農村加工…………(八鍬利郎) 19

世界での加工……19

  植物的特性……19

  栽培・利用の歴史と動向……19

日本での加工……20

  戦前……20

  戦後……20

      ホワイトアスパラガス……20

      グリーンアスパラガス……21

農村加工のねらい……21

加工特性・加工用途…………(八鍬利郎) 22

加工特性と加工用途……22

  グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガス……22

      形状……22

      若茎の伸長速度……23

      若茎の組成成分……23

  収穫後の品質の変化……23

  利用用途・加工用途……24

特徴的な加工品と加工方法……24

  缶詰……24

  冷凍……26

  ピクルスその他の漬物……28

  乾燥アスパラガス……29

種類・品種の加工特性と加工用途…………(八鍬利郎) 29

各種品種の特性と加工用途……29

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(八鍬利郎) 29

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……29

      立地条件……29

      育苗……30

      苗の植付け……31

      管理……31

      収穫……31

      収穫打切り後の管理……31

      ホワイトアスパラガスの収穫法……31

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アニス

加工の歴史・動向と農村加工…………(後藤昌弘) 33

世界での加工……33

加工特性・加工用途…………(後藤昌弘) 33

加工特性と加工用途……33

機能性と加工・利用……34

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用………(後藤昌弘) 34

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……34

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

アマチャ

加工の歴史・動向と農村加工…………(中村 一) 35

日本での加工……35

加工特性・加工用途…………(中村 一) 35

加工特性と加工用途……35

機能性と加工・利用……36

特徴的な加工品と加工方法……36

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(中村 一) 36

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……36

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

イタドリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 37

日本での加工……37

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 37

加工特性と加工用途……37

機能性と加工・利用……37

特徴的な加工品と加工方法……38

      塩漬……38

      乾燥品……38

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

イチゴ

加工の歴史・動向と農村加工…………(望月龍也) 41

世界での加工……41

日本での加工……42

農村加工のねらい……42

加工特性・加工用途…………(望月龍也) 43

加工特性と加工用途……43

  成分特性と加工用途……43

  加工特性からみた加工上の留意点……43

      果実色素と香気成分……43

      肉質……43

      糖・有機酸……44

機能性と加工・利用……44

      ビタミンC……44

      その他の機能性成分……44

特徴的な加工品と加工方法……45

      ショートケーキ・デザート類……45

      ジャム類……45

      ジュース・シロップ……46

      ワイン類……46

      パウダー・凍結乾燥……46

海外の加工法に学ぶ……46

      冷凍果実……46

      缶詰類……47

      ビール……47

種類・品種の加工特性と加工用途…………(望月龍也) 47

各種品種の特性と加工用途……47

  生食用品種……47

      とよのか……47

      女峰……48

      宝交早生……49

  加工専用品種……49

      アメリカ……49

      ベニヒバリ……49

      千代田……49

  近縁野生種……49

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(望月龍也) 50

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……50

      栽培方法……50

      収穫時期……50

      品質保持……51

副産物・食品以外の利用……51

      痩果……51

      ポット植えイチゴ……51

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

イヌドウナ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 53

日本での加工……53

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 53

加工特性と加工用途……53

特徴的な加工品と加工方法……54

      冷凍品……54

      塩漬……54

      うの花漬……54

      味噌漬……54

      粕漬……55

      佃煮……55

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 56

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……56

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

イノンド

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 59

世界での加工……59

日本での加工……59

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 60

加工特性と加工用途……60

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 61

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……61

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ウイキョウ

加工の歴史・動向と農村加工…………(後藤昌弘) 63

世界での加工……63

日本での加工……63

加工特性・加工用途…………(後藤昌弘) 63

加工特性と加工用途……63

機能性と加工・利用……64

種類・品種の加工特性と加工用途…………(後藤昌弘) 64

各種品種の特性と加工用途……64

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(後藤昌弘) 64

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……64

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ウォータークレス

加工の歴史・動向と農村加工…………(後藤昌弘) 67

世界での加工……67

日本での加工……67

加工特性・加工用途…………(後藤昌弘) 67

加工特性と加工用途……67

種類・品種の加工特性と加工用途…………(後藤昌弘) 68

各種品種の特性と加工用途……68

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(後藤昌弘) 68

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……68

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ウコン

加工の歴史・動向と農村加工…………(金城鉄男) 69

世界での加工……69

日本での加工……70

加工特性・加工用途…………(金城鉄男) 70

加工特性と加工用途……70

機能性と加工・利用……70

特徴的な加工品と加工方法……71

海外の加工法に学ぶ……71

種類・品種の加工特性と加工用途…………(金城鉄男) 72

各種品種の特性と加工用途……72

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(金城鉄男) 72

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……72

副産物・食品以外の利用……72

事 例

沖縄・ウコン粉末・錠剤……(仲宗根玄吉) 73

王朝時代からの貴重品を健康食ブームのなかで島おこしの起爆剤に/宮古郡農業協同組合

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ウド

加工の歴史・動向と農村加工…………(橋本典久) 79

世界での加工……79

日本での加工……79

農村加工のねらい……79

加工特性・加工用途…………(橋本典久) 80

加工特性と加工用途……80

機能性と加工・利用……80

特徴的な加工品と加工方法……80

種類・品種の加工特性と加工用途…………(橋本典久) 81

各種品種の特性と加工用途……81

      坊主……81

      伊勢白……81

      紫……81

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(橋本典久) 82

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……82

      軟化の方法……82

      根株伏込み後の水分,温度管理……83

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ウワバミソウ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 85

日本での加工……85

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 85

加工特性と加工用途……85

特徴的な加工品と加工方法……85

      塩漬……85

      乾燥品……86

      佃煮……87

      醤油漬……87

      粕漬……87

      甘酢漬……87

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 88

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……88

      栽培環境……88

      繁殖方法……88

      栽培管理……88

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

エンダイブ

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 91

世界での加工……91

日本での加工……91

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 91

加工特性と加工用途……91

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 92

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……92

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

オオクログワイ

加工の歴史・動向と農村加工…………(望月龍也) 93

世界での加工……93

日本での加工……93

農村加工のねらい……93

加工特性・加工用途…………(望月龍也) 94

加工特性と加工用途……94

機能性と加工・利用……94

特徴的な加工品と加工方法……94

種類・品種の加工特性と加工用途…………(望月龍也) 94

各種品種の特性と加工用途……94

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(望月龍也) 95

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……95

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

オオバギボウシ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 97

日本での加工……97

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 97

加工特性と加工用途……97

特徴的な加工品と加工方法……98

      塩漬……98

      醤油漬……98

      甘酢漬……98

      乾燥品……99

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 99

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……99

      栽培環境……99

      繁殖方法……99

      栽培管理……100

      収穫……100

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

オカノリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 101

日本での加工……101

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 101

加工特性と加工用途……101

特徴的な加工品と加工方法……102

  スタミナ増強ふりかけ……102

      原料……102

      葉ものの調製と乾燥方法……103

      ゴマの加工……103

      ニンニクと卵黄の加工……103

      配合と保存……103

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 103

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……103


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

オカヒジキ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川村啓造) 105

世界での加工……105

日本での加工……105

農村加工のねらい……105

加工特性・加工用途…………(川村啓造) 106

加工特性と加工用途……106

種類・品種の加工特性と加工用途…………(川村啓造) 107

各種品種の特性と加工用途……107

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(川村啓造) 107

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……107


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

オクラ

加工の歴史・動向と農村加工…………(岡林秀典) 109

日本での加工……109

加工特性・加工用途…………109

加工特性と加工用途……(川端晶子) 109

  成分特性……109

  加工特性……110

機能性と加工・利用……(川端晶子) 110

特徴的な加工品と加工方法……(岡林秀典) 110

      オクラの中華風漬……111

      オクラの粕漬……111

種類・品種の加工特性と加工用途…………(岡林秀典) 111

各種品種の特性と加工用途……111

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(岡林秀典) 112

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……112

      適地……112

      栽培型……112

      栽培方法の留意点……112

      保管条件……112


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

カイラン

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 115

世界での加工……115

日本での加工……115

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 115

加工特性と加工用途……115

特徴的な加工品と加工方法……116

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 116

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……116


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

カタクリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 117

日本での加工……117

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 117

加工特性と加工用途……117

特徴的な加工品と加工方法……117

      若葉の乾燥品……117

      片栗粉……118

      カタクリもち……118

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 119

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……119


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

カブ

加工の歴史・動向と農村加工…………(荒川彰彦) 121

世界での加工……121

日本での加工……121

農村加工のねらい……122

  伝統技術・在来種を生かした漬物加工の取組み……122

      筑摩赤丸生産グループ……122

      三尾里加工グループ……123

加工特性・加工用途…………(荒川彰彦) 124

加工特性と加工用途……124

  成分特性……124

  加工用途・利用用途……125

  調理のポイント……125

機能性と加工・利用……125

特徴的な加工品と加工方法……125

      ぬか漬……125

      千枚漬……126

      日野菜桜漬……126

      カブと干し柿のピーナッツあえ……128

      カブのチップス……128

種類・品種の加工特性と加工用途…………(荒川彰彦) 128

各種品種の特性と加工用途……128

  ヨーロッパ型カブ……128

      長カブ……129

      山内……129

      小カブ……129

      温海……129

      野沢菜……129

  アジア型カブ……129

      天王寺……129

      寄居……129

      今市……130

      聖護院……130

      酸茎菜……130

      大野紅……130

      日野菜……130

      津田かぶ……131

  各地域固有のカブ……131

      滋賀県の在来品種……131

      京都府の在来種……132

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(荒川彰彦) 132

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……132

  栽培環境と収穫・調整・保存の留意点……132

  漬物加工からみた収穫上の留意点―万木かぶの場合……133

事 例

長野・カブ漬……(西村照幸) 135

伝統の味を季節限定商品として復活製品化/羽広菜生産加工組合


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

カボチャ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 137

世界での加工……137

日本での加工……137

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 138

加工特性と加工用途……138

  日本カボチャ……138

  西洋カボチャ……138

  ぺポカボチャ……139

機能性と加工・利用……139

特徴的な加工品と加工方法……139

種類・品種の加工特性と加工用途…………(江口 洋) 139

各種品種の特性と加工用途……139

      えびす……140

      こふき……140

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(江口 洋) 140

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……140

  半促成作型:ハウス栽培……140

      良苗生産……140

      大玉生産……141

      高品質果生産……141

  トンネル早熟作型:トンネル栽培……141

      トンネル設置と温度管理……142

      大玉生産……142

      着果の安定……142

      高品質果の生産……143

      気象災害防止……143

  露地抑制栽培:露地栽培……143

      高温・乾燥に備えた栽培技術……143

      着果安定・果実肥大……144

      気象災害の克服……144

      高品質果実の生産……144

事 例

宮城・カボチャまんじゅう,カボチャうどん……(関口和恵) 145

子どものおやつから生まれた懐かしい味の健康食品/泉谷農産加工クラブ


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

カリフラワー

加工の歴史・動向と農村加工…………(藤目幸擴) 149

世界での加工……149

  起源と成立―カリフラワーとブロッコリー……149

  伝播・品種の育成と利用……149

日本での加工……150

農村加工のねらい……150

加工特性・加工用途…………(藤目幸擴) 150

加工特性と加工用途……150

  成分特性と利用用途……150

  利用特性……151

      色……151

      貯蔵性……151

機能性と加工・利用……151

海外の加工法に学ぶ……152

種類・品種の加工特性と加工用途…………(藤目幸擴) 152

各種品種の特性と加工用途……152

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(藤目幸擴) 153

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……153

副産物・食品以外の利用……153


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

キク

加工の歴史・動向と農村加工…………(佐々木利文) 155

日本での加工……155

農村加工のねらい……156

加工特性・加工用途…………156

加工特性と加工用途……(佐々木利文) 156

機能性と加工・利用……(村山 徹) 157

  民間薬としての利用……157

  栄養成分……157

  機能性成分……157

  調理加工による成分変動……158

特徴的な加工品と加工方法……(佐々木利文) 159

  食用ギクを利用した加工品……159

      菊巻き漬物……159

      冷凍菊巻き……159

      南部銘菓「阿房宮の里」……159

  干し菊……159

      加工方法の実際,留意点……159

      干し菊の戻し方と食べ方……160

種類・品種の加工特性と加工用途…………(佐々木利文) 161

各種品種の特性と加工用途……161

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(村山 徹) 161

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……161

      優良種の確保……161

      栽培環境……161

      キクえそ病の対策……161


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

キクイモ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 163

日本での加工……163

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 163

加工特性と加工用途……163

機能性と加工・利用……164

特徴的な加工品と加工方法……164

      塩漬……164

      粕漬……164

      味噌漬……165

      乾燥加工……165

種類・品種の加工特性と加工用途…………(大沢 章) 166

各種品種の特性と加工用途……166

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 166

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……166


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

キャベツ

加工の歴史・動向と農村加工…………(茂木正道) 167

世界での加工……167

日本での加工……167

農村加工のねらい……168

加工特性・加工用途…………(茂木正道) 168

加工特性と加工用途……168

機能性と加工・利用……169

      ビタミン類および含有アミノ酸……170

      辛味成分……170

      食物繊維……170

特徴的な加工品と加工方法……170

      カットキャベツ……170

      漬物加工……170

      コールスローサラダ……170

      サワークラウト(ザウエルクラウト)……171

      乾燥キャベツ……171

海外の加工法に学ぶ……171

種類・品種の加工特性と加工用途…………(茂木正道) 172

各種品種の特性と加工用途……172

  サワー系(春系)……172

  冬系(寒玉)……172

  ボール系(丸玉タイプ)……172

  その他キャベツ……172

  ケール……172

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(茂木正道) 172

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……172

副産物・食品以外の利用……173

事 例

北海道・キャベツキムチ……(佐藤嘉昭) 175

昼夜の温度差が大きい条件を生かしたキャベツ産地でのキムチ加工/株式会社南幌町農産物加工センター


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

キュウリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(森下昌三) 179

世界での加工……179

日本での加工……179

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 180

加工特性と加工用途……180

  品質特性……180

  利用用途・加工用途……180

機能性と加工・利用……180

特徴的な加工品と加工方法……180

種類・品種の加工特性と加工用途…………(森下昌三) 181

各種品種の特性と加工用途……181

      糠塚キュウリ……181

      酒田キュウリ……181

      太キュウリ……182

      加賀太……182

      入山キュウリ……182

      青大胡瓜……182

      阿蘇地黄瓜……183

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(森下昌三) 183

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……183

      栽培特性……183

      栽培管理……184

      収穫……184


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ギョウジャニンニク

加工の歴史・動向と農村加工…………(西村弘行) 185

世界での加工……185

日本での加工……185

農村加工のねらい……186

加工特性・加工用途…………(西村弘行) 186

加工特性と加工用途……186

  一般栄養成分……186

  香気成分……186

機能性と加工・利用……188

      抗菌作用……189

      血小板凝集阻害作用および血栓溶解作用……190

      ノルエピネフリンの分泌促進効果……190

      発がん予防効果……190

特徴的な加工品と加工方法……190

  酵素コントロールによる消毒法……190

  茎葉部を用いた消臭機能性ドリンクの試作……191

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(西村弘行) 192

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……192

      増殖方法……192

      栽培方法……193


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

キンサイ

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 195

世界での加工……195

日本での加工……195

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 195

加工特性と加工用途……195

特徴的な加工品と加工方法……196

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 196

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……196


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

クサソテツ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 197

日本での加工……197

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 197

加工特性と加工用途……197

特徴的な加工品と加工方法……198

      冷凍品……198

      塩漬……198

      醤油漬……199

      びん詰……199

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 200

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……200

      栽培様式……200

      栽培環境……201

      栽培管理……201

      収穫……201


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ケール

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 203

世界での加工……203

日本での加工……203

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 204

加工特性と加工用途……204

種類・品種の加工特性と加工用途…………(芦澤正和) 204

各種品種の特性と加工用途……204

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 204

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……204

副産物・食品以外の利用……204

事 例

京都・青汁ケール……(西山隆一) 205

補助栄養食品青汁ケールを地元健康食品メーカーと共同開発/京都やましろ農業協同組合精華町支店


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

コールラビ

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 209

世界での加工……209

日本での加工……210

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 210

加工特性と加工用途……210

特徴的な加工品と加工方法……210

      炒め物……210

      塩もみ・酢もみ,浅漬……210

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 211

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……211


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ゴボウ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 213

世界での加工……213

日本での加工……213

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 214

加工特性と加工用途……214

  品種群と加工用途……214

  成分特性……214

  調理特性……214

機能性と加工・利用……214

特徴的な加工品と加工方法……215

      切りゴボウ……215

      乾燥ゴボウ……215

      ゴボウのサラダ……215

      ヤマゴボウの味噌漬……215

種類・品種の加工特性と加工用途…………(松川素彦) 215

各種品種の特性と加工用途……215

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(松川素彦) 216

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……216

  品種の選定……216

  栽培管理……216

      土つくり・施肥……216

      播種……216

      除草剤の使用……216

      病害虫の防除……217

  収穫……217

  マイナー品種についての栽培概要……217


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シオデ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 219

日本での加工……219

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 219

加工特性と加工用途……219

特徴的な加工品と加工方法……219

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 220

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……220


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シソ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 221

世界での加工……221

日本での加工……221

農村加工のねらい……221

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 222

加工特性と加工用途……222

  品質特性……222

  成分特性……222

  利用用途・加工用途……222

      芽ジソ……223

      花穂ジソ……223

      穂ジソ……223

      オオバ……223

      シソの実……223

機能性と加工・利用……223

特徴的な加工品と加工方法……223

      シソ漬……223

      シソ酒……224

種類・品種の加工特性と加工用途…………(川端晶子) 224

各種品種の特性と加工用途……224

  品種群と品種特性……224

  利用用途と品種適性……224

      芽ジソ……224

      穂ジソ……224

      葉ジソ……225

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(川端晶子) 225

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……225

      芽ジソ……225

      穂ジソ……225

      葉ジソ……226


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シャクチリソバ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 227

日本での加工……227

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 227

加工特性と加工用途……227

機能性と加工・利用……228

特徴的な加工品と加工方法……228

      薬用健康茶……228

      薬用ソバ粉……229

      冷凍加工……229

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 230

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……230

副産物・食品以外の利用……230


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シュンギク

加工の歴史・動向と農村加工…………(原 忠彦) 231

世界での加工……231

日本での加工……231

加工特性・加工用途…………(原 忠彦) 231

加工特性と加工用途……231

機能性と加工・利用……232

種類・品種の加工特性と加工用途…………(原 忠彦) 232

各種品種の特性と加工用途……232

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(原 忠彦) 233

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……233


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ジュンサイ

加工の歴史・動向と農村加工…………(塚本研一) 235

日本での加工……235

農村加工のねらい……236

加工特性・加工用途…………(塚本研一) 236

加工特性と加工用途……236

機能性と加工・利用……237

特徴的な加工品と加工方法……237

      生ジュンサイ・水煮ジュンサイ……237

      凍結貯蔵技術による生ジュンサイの保存……237

種類・品種の加工特性と加工用途…………(塚本研一) 239

各種品種の特性と加工用途……239

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(塚本研一) 239

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……239

副産物・食品以外の利用……239


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シュンラン

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 241

日本での加工……241

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 241

加工特性と加工用途……241

特徴的な加工品と加工方法……241

種類・品種の加工特性と加工用途…………(大沢 章) 242

各種品種の特性と加工用途……242

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 243

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……243


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ショウガ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 245

世界での加工……245

日本での加工……245

加工特性・加工用途…………245

加工特性と加工用途……(川端晶子) 245

  栽培・収穫方法と分類……245

  成分特性……246

  利用用途・加工用途……246

      ショウガそのままを味わう……246

      薬味として使う……246

      酢漬・酢の物にして使う……246

      甘味との調和を利用する……247

機能性と加工・利用……(川端晶子) 247

特徴的な加工品と加工方法……(岡林秀典) 247

種類・品種の加工特性と加工用途…………(岡林秀典) 247

各種品種の特性と加工用途……247

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(岡林秀典) 249

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……249

      適地……249

      栽培型……249

      種ショウガ選定の注意点……250

      貯蔵方法……250


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

シロウリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(北村英三) 253

世界での加工……253

日本での加工……253

農村加工のねらい……253

加工特性・加工用途…………(北村英三) 254

加工特性と加工用途……254

  組成成分と加工特性・加工用途……254

  漬物加工と原料品質……254

機能性と加工・利用……255

特徴的な加工品と加工方法……255

  古漬……255

      粕漬……255

      醤油漬……255

  浅漬……256

  浅漬風粕漬……256

種類・品種の加工特性と加工用途…………(森下昌三) 258

各種品種の特性と加工用途……258

  地方品種の成立・育成と動向……258

  主要な地方品種と加工特性・加工用途……258

      餅田瓜……258

      奥戸余蒔……258

      はぐらうり……258

      かりもり……259

      しまうり……259

      大阪黒門白瓜……259

      服部瓜……259

      矢賀うり……259

      徳佐瓜……260

      あわみどり……260

      佐賀改良青縞瓜……260

      長崎つけうり……260

      ヤッセウリ・シマウリ……260

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(森下昌三) 261

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……261

事 例

佐賀・ウリの粕漬……(荒谷宗徳) 263

契約単価買入れ制,原材料の水分管理でつくり出す「おふくろの味」を県人会ルートで販売/多久市農業協同組合野菜加工場


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

スイカ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 267

世界での加工……267

日本での加工……267

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 268

加工特性と加工用途……268

  品質特性……268

  成分特性……268

  利用用途・加工用途……268

機能性と加工・利用……268

特徴的な加工品と加工方法……268

海外の加工法に学ぶ……269

種類・品種の加工特性と加工用途…………(末永善久) 269

各種品種の特性と加工用途……269

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(末永善久) 270

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……270

  作型……270

      促成栽培……270

      半促成栽培……270

      トンネル栽培……270

      露地栽培……270

  栽培……270

      育苗……270

      定植準備……270

      定植……270

      整枝……271

      温度管理……271

      交配……271

      交配後の管理……271

      収穫……271

副産物・食品以外の利用……271

事 例

千葉・スイカみりん漬……(小高美奈子) 273

産地で大量に出る摘果スイカをみりん漬に加工/なでしこ会


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

スイゼンジナ

加工の歴史・動向と農村加工…………(竹下佐和子) 277

世界での加工……277

日本での加工……277

加工特性・加工用途…………(竹下佐和子) 277

加工特性と加工用途……277

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(竹下佐和子) 278

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……278

      栽培適地……278

      栽培時期……278

      栽培方法のポイント……278

      収穫時間と収穫方法など……279


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

セージ

加工の歴史・動向と農村加工…………(後藤昌弘) 281

世界での加工……281

日本での加工……281

加工特性・加工用途…………(後藤昌弘) 282

加工特性と加工用途……282

機能性と加工・利用……282

特徴的な加工品と加工方法……282

種類・品種の加工特性と加工用途…………(後藤昌弘) 283

各種品種の特性と加工用途……283

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(後藤昌弘) 83

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……283

副産物・食品以外の利用……284


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

セリ

加工の歴史・動向と農村加工…………(遠藤柳子) 285

世界での加工……285

日本での加工……285

加工特性・加工用途…………(遠藤柳子) 285

加工特性と加工用途……285

特徴的な加工品と加工方法……286

  漬物……286

      塩漬……286

      味噌漬……286

      醤油漬……286

      ミックス漬……286

  調理法……287

      七草がゆ……287

      セリご飯……287

      セリ香麺……287

      だまっこ汁……287

種類・品種の加工特性と加工用途…………(遠藤柳子) 288

各種品種の特性と加工用途……288

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(遠藤柳子) 288

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……288


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ゼンマイ

加工の歴史・動向と農村加工…………(松本則行) 289

日本での加工……289

加工特性・加工用途…………(松本則行) 289

加工特性と加工用途……289

特徴的な加工品と加工方法……289

  乾燥品……289

  水煮品……290

  赤干しゼンマイ使った料理例……290

      白和え……291

      田舎煮物……291

種類・品種の加工特性と加工用途…………(松本則行) 291

各種品種の特性と加工用途……291

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………291

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……(松本則行) 291

[小株養成による早期成園化と遮光および堆肥多投の効果]……(横山和男) 292

  早期成園化の求められる背景……292

  遮光による小株への成育促進効果……292

  堆肥投入による小株への成育促進効果……293

副産物・食品以外の利用……(松本則行) 294


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ダイコン

加工の歴史・動向と農村加工…………(川城英夫) 295

世界での加工……295

日本での加工……296

農村加工のねらい……297

加工特性・加工用途…………(川城英夫) 298

加工特性と加工用途……298

  利用部位と成分特性……298

  辛味成分……298

  加工用途と品種適性……299

      漬物……299

      刺身のケン……300

      おでん……300

機能性と加工・利用……300

特徴的な加工品と加工方法……300

  たくあん漬……300

      本漬……301

      早漬……302

  調味浅漬……302

  つぼ漬……303

  べったら漬……303

  切干し……303

  おでん用加工……303

  「日本の食生活全集」にみる特徴的な利用法……304

海外の加工法に学ぶ……306

  キムチ……306

      カクテキ……306

      トンチミー……306

種類・品種の加工特性と加工用途…………(川城英夫) 306

各種品種の特性と加工用途……306

  宮重群……306

  みの早生群……306

  練馬群……306

  聖護院群……307

  華北小大根群……307

      守口……307

      東北・信州地ダイコン……307

  桜島群……307

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(川城英夫) 307

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……307

      根内部褐変症……307

      空洞症……308

      ス入り……308


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

タイム

加工の歴史・動向と農村加工…………(後藤昌弘) 311

世界での加工……311

日本での加工……311

加工特性・加工用途…………(後藤昌弘) 311

加工特性と加工用途……311

機能性と加工・利用……312

特徴的な加工品と加工方法……312

種類・品種の加工特性と加工用途…………(後藤昌弘) 312

各種品種の特性と加工用途……312

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(後藤昌弘) 313

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……313

副産物・食品以外の利用……313


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

タカナ・カラシナ

加工の歴史・動向と農村加工…………(林 英明) 315

世界での加工……315

日本での加工……315

農村加工のねらい……316

加工特性・加工用途…………(林 英明) 317

加工特性と加工用途……317

  葉カラシナ類……317

  タカナ類……317

  多肉性タカナ類……317

  アザミナ類……317

  茎用タカナ類……317

  根カラシナ類……317

機能性と加工・利用……317

      無機質・ビタミン類および食物繊維……317

      シニグリン……318

特徴的な加工品と加工方法……318

  葉カラシナ類の漬物……318

  多肉性タカナ類の漬物……318

      青菜漬……318

      高菜漬……320

  からし漬……320

  漬物の調理への利用……320

海外の加工法に学ぶ……320

種類・品種の加工特性と加工用途…………(林 英明) 321

各種品種の特性と加工用途……321

  葉カラシナ類……321

      黄からし菜……321

      大山そだち……321

      山潮菜……322

      阿蘇高菜……322

  タカナ類……322

      岩手芭蕉菜……322

      かつおな……322

  多肉タカナ類……323

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(林 英明) 323

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……323

  播種と収穫の時期……323

      葉カラシナ類……324

      タカナ類……324

      多肉性タカナ類……324

  栽培方法……324

      播種・定植……324

      肥培管理……324

      病害虫防除……325

副産物・食品以外の利用……325


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

タデ

加工の歴史・動向と農村加工…………(野呂孝史) 327

世界での加工……327

日本での加工……327

加工特性・加工用途…………(野呂孝史) 327

加工特性と加工用途……327

特徴的な加工品と加工方法……328

種類・品種の加工特性と加工用途…………(野呂孝史) 328

各種品種の特性と加工用途……328

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(野呂孝史) 328

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……328


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

タマネギ

加工の歴史・動向と農村加工…………(鵜飼光子) 331

世界での加工……331

日本での加工……331

農村加工のねらい……332

加工特性・加工用途…………(玉木雅子) 332

加工特性と加工用途……332

  成分特性……332

  加熱の有無による特性の違いと加工用途……332

      生タマネギの特性を利用した加工……332

      加熱タマネギの特性を利用した加工……333

機能性と加工・利用……335

      フラボノール配糖体……335

      硫黄化合物……335

特徴的な加工品と加工方法……335

      乾燥タマネギ……335

      加熱タマネギ……336

種類・品種の加工特性と加工用途…………(田中静幸) 336

各種品種の特性と加工用途……336

  品種の変遷と動向……336

  品種と加工特性……337

      加工からみた外観品質……337

      加工用途と内部品質……338

      辛味・甘味と品種……338

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(田中静幸) 339

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……339

副産物・食品以外の利用……339

事 例

北海道・オニオンソテー……(鹿島敏夫) 341

規格外品を生かす買入れシステムによる原料確保と高次加工/株式会社グリーンズ北見


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

タンポポ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 349

日本での加工……349

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 349

加工特性と加工用途……349

機能性と加工・利用……350

特徴的な加工品と加工方法……350

      若葉の乾燥品……350

      佃煮……350

      花の味噌漬け……351

      タンポポコーヒー……351

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 351

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……351


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

チコリー

加工の歴史・動向と農村加工…………(西村弘行) 353

世界での加工……353

日本での加工……353

加工特性・加工用途…………(西村弘行) 353

加工特性と加工用途……353

機能性と加工・利用……354

      抗菌活性物質……354

      イヌロオリゴ糖……355

特徴的な加工品と加工方法……355

      チコリー飲料……355

      チコリーの煮込み料理……356

種類・品種の加工特性と加工用途…………(西村弘行) 357

各種品種の特性と加工用途……357

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(西村弘行) 357

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……357

      収穫……358


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

チョロギ

加工の歴史・動向と農村加工…………(望月龍也) 359

世界での加工……359

日本での加工……359

農村加工のねらい……359

加工特性・加工用途…………(望月龍也) 360

加工特性と加工用途……360

機能性と加工・利用……360

特徴的な加工品と加工方法……361

種類・品種の加工特性と加工用途…………(望月龍也) 361

各種品種の特性と加工用途……361

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(望月龍也) 361

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……361


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ツクシ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大沢 章) 363

日本での加工……363

加工特性・加工用途…………(大沢 章) 363

加工特性と加工用途……363

機能性と加工・利用……363

特徴的な加工品と加工方法……363

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大沢 章) 364

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……364


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ツケナ

加工の歴史・動向と農村加工…………(由比 進) 365

世界での加工……365

  植物学的分類と起源・伝播……365

  ツケナ類の分類……365

      在来ナタネ(B. rapa)……365

      小松菜(B. rapa)……365

      水菜(B. rapa)……366

      体菜(B. rapa)……366

      菜(B. rapa)……366

      菜×白菜(B. rapa)……366

      白菜(B. rapa)……366

      芥藍(B. oleracea)……366

      洋種ナタネ(B. napus)……366

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 366

加工特性と加工用途……366

  畑菜……366

  小松菜……367

  水菜と壬生菜……367

  体菜類……367

      チンゲンサイ……367

      パクチョイ……367

  菜……368

  広島菜……368

  タカナ……368

機能性と加工・利用……368

特徴的な加工品と加工方法……369

  野沢菜漬……369

  広島菜漬……369

  高菜漬……369

種類・品種の加工特性と加工用途…………(由比 進) 370

各種品種の特性と加工用途……370

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用………………(由比 進) 371

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……371

事 例

埼玉・醤油漬……(滝沢祥雄) 373

明治以来秩父に定着した体菜漬は下漬け後の圧搾がポイント/JAちちぶ皆野農産物加工センター

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ツルムラサキ

加工の歴史・動向と農村加工…………(大場貞信) 377

世界での加工……377

日本での加工……377

加工特性・加工用途…………(大場貞信) 377

加工特性と加工用途……377

種類・品種の加工特性と加工用途…………(大場貞信) 378

各種品種の特性と加工用途……378

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(大場貞信) 378

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……378

副産物・食品以外の利用……378


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ツワブキ

加工の歴史・動向と農村加工…………(川端晶子) 381

日本での加工……381

加工特性・加工用途…………(川端晶子) 381

加工特性と加工用途……381

機能性と加工・利用……382

特徴的な加工品と加工方法……382

      きゃらぶき……382

      きんぴら……382

      味噌漬……382

種類・品種の加工特性と加工用途…………(沖村 誠) 382

各種品種の特性と加工用途……382

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(沖村 誠) 382

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……382


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

テーブルビート

加工の歴史・動向と農村加工…………(芦澤正和) 383

世界での加工……383

日本での加工……383

加工特性・加工用途…………(芦澤正和) 384

加工特性と加工用途……384

種類・品種の加工特性と加工用途…………(芦澤正和) 384

各種品種の特性と加工用途……384

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(芦澤正和) 384

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……384


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

トウガラシ

加工の歴史・動向と農村加工…………(佐藤隆徳) 385

世界での加工……385

  植物的特性……385

  栽培および利用・加工の歴史と動向……385

日本での加工……386

加工特性・加工用途…………(佐藤隆徳) 387

加工特性と加工用途……387

  品種群と利用用途……387

  成分特性……387

機能性と加工・利用……388

特徴的な加工品と加工方法……388

  香辛料・調味料……388

      一味とうがらし……388

      七味とうがらし……388

      粉とうがらし……389

      糸とうがらし……389

      かんずり……389

      ユズコショウ……389

      葉トウガラシ……389

      パプリカ……389

      チリパウダー……389

      ホットソース……390

      スパイスソース……390

      カレー粉……390

      ラー油……391

      コチュジャン……391

      トウバンジャン……391

  漬物……391

      トウガラシの酢漬,オリーブ漬……391

      ピーマン漬……391

      キムチ……391

  その他の加工品……391

      なんばんみそ……391

      辛子明太子……392

      ダイエットフード等……392

種類・品種の加工特性と加工用途…………(佐藤隆徳) 392

各種品種の特性と加工用途……392

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(佐藤隆徳) 393

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点……393

      育苗……393

      整地と施肥……393

      定植……393

      管理……394

      収穫……394

      乾燥……394

      病害虫……394

副産物・食品以外の利用……394

  鑑賞利用……394

  民間伝承された利用法……394

  化粧品・医薬品への利用……394

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

トウガン

加工の歴史・動向と農村加工…………(坂本守章) 397

世界での加工……397

日本での加工……397

加工特性・加工用途…………(坂本守章) 397

加工特性と加工用途……397

特徴的な加工品と加工方法……398

種類・品種の加工特性と加工用途…………(坂本守章) 399

各種品種の特性と加工用途……399

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用…………(坂本守章) 399

加工からみた栽培

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

トマト

加工の歴史・動向と農村加工(稲熊隆博/早川喜郎) 401

世界での加工 401

日本での加工 402

農村加工のねらい 403

加工特性・加工用途(稲熊隆博/早川喜郎) 403

加工特性と加工用途 403

機能性と加工・利用 404

特徴的な加工品と加工方法 405

  トマトジュース 405

  トマト濃縮品 407

  固形トマト 407

種類・品種の加工特性と加工用途(佐藤達夫) 408

各種品種の特性と加工用途 408

  用途からみた品種の分類 408

      生食用品種 408

      加工用品種 408

      調理用トマト 408

  草姿による品種の分類 408

      高性品種 408

      心止まり品種 409

  主要な調理用トマト品種の特性 409

      中玉系品種 410

      サンマルツァーノ型 410

      ローマ型品種 411

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(佐藤達夫) 411

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 411

      栽培管理 411

      施肥および病害虫防除 412

      収穫 412

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ナス

加工の歴史・動向と農村加工(山田貴義) 415

世界での加工 415

日本での加工 415

農村加工のねらい 416

加工特性・加工用途(山田貴義) 417

加工特性と加工用途 417

  成分特性 417

  利用用途・加工用途 417

機能性と加工・利用 418

  ナスの薬効 418

  歯周病治療への利用 418

特徴的な加工品と加工方法 419

      水なすの浅漬 419

      薄皮丸ナスの三五八漬 419

      からし漬 419

      甘酢漬 420

      風味漬 420

      もろみ漬 420

種類・品種の加工特性と加工用途(門馬信二) 421

各種品種の特性と加工用途 421

      民田 421

      窪田なす 421

      仙台長 421

      魚沼巾着 421

      小布施丸ナス 421

      中村ナス 421

      杉谷ナス 422

      下田ナス 422

      賀茂ナス 422

      もぎナス 422

      山科ナス 422

      泉州水なす 422

      松山長 423

      十市 423

      博多長 423

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(山田貴義) 423

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 423

  品種の早晩性と適地の選択 423

  栽培管理上の留意点 424

      収穫初期〜収穫中期 424

      収穫中期以降 424

副産物・食品以外の利用 425

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ナズナ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 427

日本での加工 427

加工特性・加工用途(大沢 章) 427

加工特性と加工用途 427

機能性と加工・利用 427

特徴的な加工品と加工方法 427

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 428

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 428

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ナルコユリ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 429

日本での加工 429

加工特性・加工用途(大沢 章) 429

加工特性と加工用途 429

機能性と加工・利用 429

特徴的な加工品と加工方法 430

  根茎の乾燥加工 430

  黄精を利用した加工品 430

      黄精酒 430

      滋養強壮がゆ 430

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ナンテンハギ

加工の歴史・動向と農村加工(藤本豊秋) 433

日本での加工 433

加工特性・加工用途(藤本豊秋) 433

加工特性と加工用途 433

種類・品種の加工特性と加工用途(藤本豊秋) 434

各種品種の特性と加工用途 434

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(藤本豊秋) 434

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点434

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ニガウリ

加工の歴史・動向と農村加工(坂本守章) 435

世界での加工 435

日本での加工 435

加工特性・加工用途(坂本守章) 436

加工特性と加工用途 436

機能性と加工・利用 437

特徴的な加工品と加工方法 437

      地漬 437

      お茶 437

種類・品種の加工特性と加工用途(坂本守章) 437

各種品種の特性と加工用途 437

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(坂本守章) 437

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 437

事 例

鹿児島・乾燥ニガウリ (西郷明美) 439

価格の下がる夏場のニガウリを乾燥加工で生かす/吉田町農産加工グループ

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ニンジン

加工の歴史・動向と農村加工(稲熊隆博) 443

世界での加工 443

日本での加工 444

加工特性・加工用途(稲熊隆博) 445

加工特性と加工用途 445

機能性と加工・利用 445

特徴的な加工品と加工方法 446

  ニンジン果汁の製造方法 446

      従来方式 446

      フレッシュ・スクィーズ(FS)方式 447

  製造方法と果汁品質の比較 447

種類・品種の加工特性と加工用途(稲熊隆博) 448

各種品種の特性と加工用途 448

  東洋系ニンジン 448

  西洋系ニンジン 448

  果汁製造と品種 448

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(稲熊隆博) 449

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 449

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ニンニク

加工の歴史・動向と農村加工(有賀豊彦) 451

世界での加工 451

日本での加工 452

加工特性・加工用途(有賀豊彦) 452

加工特性と加工用途 452

機能性と加工・利用 452

  におい成分の生成機構と生成成分の種類 453

  循環系に対する作用 454

      コレステロール・脂質低下作用 455

      血圧降下作用 455

      血液の凝固線溶と血流に及ぼす影響 455

      抗血小板作用 455

  抗ガン作用 456

  抗酸化作用 457

  抗炎症作用 458

  血糖低下作用 458

  強壮作用 459

  抗菌作用 459

特徴的な加工品と加工方法 459

      ニンニク醤油漬 459

      ニンニク鶏みそ 459

      ニンニクのたれ―王醤漬け 460

      ニンニク粉末 460

      卵黄と練り合わせたニンニクの粉末―黄金460

      ニンニクの入った紅梅漬け 460

      スライス乾燥ニンニク 460

種類・品種の加工特性と加工用途(八鍬利郎) 461

各種品種の特性と加工用途 461

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(八鍬利郎) 462

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 462

  球形成の条件 462

  土壌条件と施肥 462

  主な作型 463

事 例

青森・ニンニク乾燥チップ (宝田喜美男) 467

代表産地ならではの素材鮮度を生かした季節加工/財団法人田子町ガーリックセンター

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ネギ

加工の歴史・動向と農村加工(稲山光男) 471

世界での加工 471

  植物学的分類と栽培種の起源 471

  栽培・利用の歴史と現状 471

日本での加工 472

加工特性・加工用途(稲山光男) 473

加工特性と加工用途 473

機能性と加工・利用 474

種類・品種の加工特性と加工用途(稲山光男) 474

各種品種の特性と加工用途 474

  千住ネギ 474

  九条ネギ 475

  岩槻ネギ・下仁田ネギ 475

  その他の特徴的なネギ 475

      坊主不知 475

      ヤグラネギ 475

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(稲山光男) 476

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 476

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ノカンゾウ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 479

日本での加工 479

加工特性・加工用途(大沢 章) 479

加工特性と加工用途 479

特徴的な加工品と加工方法 480

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 480

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 480

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ノビル

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 481

日本での加工 481

加工特性・加工用途(大沢 章) 481

加工特性と加工用途 481

機能性と加工・利用 481

特徴的な加工品と加工方法 482

      ノビル玉の味噌漬 482

      ノビル玉の塩漬 482

      ノビル玉の甘酢漬 482

      強壮酒 482

      ノビルのオイル漬 483

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 483

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 483

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

バイカモ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 485

日本での加工 485

加工特性・加工用途(大沢 章) 485

加工特性と加工用途 485

特徴的な加工品と加工方法 485

      うの花漬 485

      冷凍品 486

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 486

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 486

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハクサイ

加工の歴史・動向と農村加工(渡辺穎悦) 487

世界での加工 487

  ハクサイの起源・分化と結球ハクサイ 487

  類型別にみた結球ハクサイの分布と利用 487

  結球ハクサイの特徴と世界での利用・加工488

日本での加工 488

農村加工のねらい 488

加工特性・加工用途(渡辺穎悦) 489

加工特性と加工用途 489

  成分特性 489

  利用部位と利用形態 489

  加工適性と品種 489

機能性と加工・利用 490

特徴的な加工品と加工方法 490

      調味浅漬 490

      キムチ 491

海外の加工法に学ぶ 492

  キムチ製造過程における微生物の消長と従来の保存法 492

  低温殺菌によるキムチの保存法 492

種類・品種の加工特性と加工用途(渡辺穎悦) 493

各種品種の特性と加工用途 493

  育種の歴史と品種群の分類 493

  品種群からみた加工特性と加工用途 493

      愛知群・捲心群 494

      芝罘群・加賀群 494

  漬物加工用品種 494

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(渡辺穎悦) 494

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 494

  ハクサイ栽培の好適条件 495

  作型と品種選択・栽培上の留意点 495

      春栽培 495

      夏栽培 495

      秋栽培 495

      冬どり栽培 495

      有機栽培 495

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

バジル

加工の歴史・動向と農村加工(赤井達男) 497

世界での加工 497

日本での加工 497

加工特性・加工用途(赤井達男) 498

加工特性と加工用途 498

  利用部位と利用形態 498

  香気成分と利用 498

  葉の利用 498

機能性と加工・利用 499

特徴的な加工品と加工方法 499

海外の加工法に学ぶ 499

種類・品種の加工特性と加工用途(赤井達男) 500

各種品種の特性と加工用途 500

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(赤井達男) 500

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 500

副産物・食品以外の利用 501

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハス

加工の歴史・動向と農村加工(中川力夫) 503

世界での加工 503

日本での加工 503

農村加工のねらい 503

加工特性・加工用途(中川力夫) 504

加工特性と加工用途 504

  組成成分と利用・加工用途 504

  利用形態と品質保持 504

      カットレンコンと変色防止 504

      加工原料レンコンの保存と鮮度保持 505

      水煮レンコン加工時の問題点と対応策 506

機能性と加工・利用 507

特徴的な加工品と加工方法 507

      カットレンコン 508

      水煮レンコン 508

種類・品種の加工特性と加工用途(八城和敏) 509

各種品種の特性と加工用途 509

  品種と早晩性・食味 509

  収穫時期と成分変化 510

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(八城和敏) 511

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 511

副産物・食品以外の利用 512

事 例

茨城・レンコンめん,レンコンサブレー(千本松幹夫) 515

茎,葉,花弁,実,幼芽すべてを健康食材として活用/有限会社JA土浦サービス

茨城・レンコン餃子ほか (八木橋健治) 521

組合農家の豚肉,野菜生産の力も活用し,生協とも連携した加工活動/茨城玉川農業協同組合惣菜工場

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

パセリ

加工の歴史・動向と農村加工(酒井俊昭) 525

世界での加工 525

日本での加工 525

農村加工のねらい 525

加工特性・加工用途(川端晶子) 526

加工特性と加工用途 526

  成分特性 526

  利用用途・加工用途 526

機能性と加工・利用 526

特徴的な加工品と加工方法 526

海外の加工法に学ぶ 526

種類・品種の加工特性と加工用途(酒井俊昭) 527

各種品種の特性と加工用途 527

  主要品種の特性 527

      中里 527

      USパラマウント 527

      瀬戸 527

      グランド 527

  縮葉タイプの加工法 527

      洋風ふりかけ 527

      佃煮 528

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(酒井俊昭) 528

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 528

      栽培 528

      収穫 528

      イタリアでの栽培と利用 528

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハッカ

加工の歴史・動向と農村加工(山岸 喬) 529

世界での加工 529

日本での加工 529

農村加工のねらい 531

加工特性・加工用途(山岸 喬) 531

加工特性と加工用途 531

機能性と加工・利用 531

特徴的な加工品と加工方法 532

海外の加工法に学ぶ 532

種類・品種の加工特性と加工用途(山岸 喬) 532

各種品種の特性と加工用途 532

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(山岸 喬) 534

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 534

副産物・食品以外の利用 534


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハマボウフウ

加工の歴史・動向と農村加工(西村弘行) 535

日本での加工 535

加工特性・加工用途(西村弘行) 536

加工特性と加工用途 536

機能性と加工・利用 536

  生薬成分 536

  生体調節機能成分 536

特徴的な加工品と加工方法 537

      地上茎のびん詰 537

      食品缶詰 537

      飲料缶詰 538

種類・品種の加工特性と加工用途(西村弘行) 538

各種品種の特性と加工用途 538

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(西村弘行) 538

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 538

  露地栽培・トンネル栽培 538

  株冷栽培 540


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハヤトウリ

加工の歴史・動向と農村加工(鮫島國親) 543

世界での加工 543

日本での加工 543

加工特性・加工用途(鮫島國親) 544

加工特性と加工用途 544

種類・品種の加工特性と加工用途(鮫島國親) 544

各種品種の特性と加工用途 544

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(鮫島國親) 544

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 544

副産物・食品以外の利用 545


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ハンゴンソウ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 547

日本での加工 547

加工特性・加工用途(大沢 章) 547

加工特性と加工用途 547

特徴的な加工品と加工方法 547

      乾燥品 547

      塩漬 548

      ハンゴンソウと野菜のミックス漬 548

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 549

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 549

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ピーマン

加工の歴史・動向と農村加工(後藤美恵子) 551

世界での加工 551

日本での加工 551

農村加工のねらい 551

加工特性・加工用途(後藤美恵子) 552

加工特性と加工用途 552

  組成成分と利用・加工特性 552

  構成色素の特徴と加工への利用 552

機能性と加工・利用 553

特徴的な加工品と加工方法 553

      ピーマンピクルス 553

      ピーマン糖菓 554

海外の加工法に学ぶ 555

種類・品種の加工特性と加工用途(後藤美恵子) 555

各種品種の特性と加工用途 555

  厚肉大果種 555

  中肉中果種 555

  薄肉中果種 555

  薄肉小果種 555

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(後藤美恵子) 556

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 556

副産物・食品以外の利用 556

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヒシ

加工の歴史・動向と農村加工(有馬 進) 557

世界での加工 557

日本での加工 557

加工特性・加工用途(有馬 進) 558

加工特性と加工用途 558

  果実の構造と組成成分 558

  利用部位と利用形態 558

      子葉 558

      果皮 558

      茎葉 558

機能性と加工・利用 559

特徴的な加工品と加工方法 559

      ひし焼酎 559

      ひし茶 559

海外の加工法に学ぶ 559

種類・品種の加工特性と加工用途(有馬 進) 560

各種品種の特性と加工用途 560

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(有馬 進) 560

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 560

副産物・食品以外の利用 560

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

フキ

加工の歴史・動向と農村加工(中西謙二) 563

世界での加工 563

日本での加工 563

農村加工のねらい 564

加工特性・加工用途(中西謙二) 564

加工特性と加工用途 564

  利用部位と利用形態 564

  成分特性 564

機能性と加工・利用 564

特徴的な加工品と加工方法 565

      水煮缶詰 565

      塩漬 566

      キャラブキ 567

種類・品種の加工特性と加工用途(中西謙二) 567

各種品種の特性と加工用途 567

      水フキ 567

      愛知早生フキ 567

      秋田フキ 567

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(中西謙二) 568

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 568

副産物・食品以外の利用 568

事 例

北海道・ラワンブキ水煮(足寄町農業協同組合山菜加工場) 569

草丈2〜3m,太さ10cmのラワンブキを特産加工/JAあしょろ山菜加工

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

フキノトウ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 573

日本での加工 573

加工特性・加工用途(大沢 章) 573

加工特性と加工用途 573

機能性と加工・利用 574

特徴的な加工品と加工方法 574

      フキノトウ酒 574

      乾燥加工 574

      佃煮 575

      粕漬 575

      焼き味噌 576

種類・品種の加工特性と加工用途576

各種品種の特性と加工用途 576

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

フダンソウ

加工の歴史・動向と農村加工(石井孝典) 577

世界での加工 577

日本での加工 577

加工特性・加工用途(石井孝典) 578

加工特性と加工用途 578

機能性と加工・利用 578

種類・品種の加工特性と加工用途(石井孝典) 578

各種品種の特性と加工用途 578

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(石井孝典) 578

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点578

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ブロッコリー

加工の歴史・動向と農村加工(藤目幸擴) 581

世界での加工 581

日本での加工 581

農村加工のねらい 582

加工特性・加工用途(藤目幸擴) 582

加工特性と加工用途 582

  成分特性と利用用途 582

  利用形態と鮮度保持 583

      青果物 583

      カット野菜 583

      凍結野菜 583

機能性と加工・利用 584

海外の加工法に学ぶ 584

種類・品種の加工特性と加工用途(藤目幸擴) 584

各種品種の特性と加工用途 584

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(藤目幸擴) 585

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 585

副産物・食品以外の利用 585

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヘチマ

加工の歴史・動向と農村加工(鮫島國親) 587

世界での加工 587

日本での加工 587

加工特性・加工用途(鮫島國親) 588

加工特性と加工用途 588

機能性と加工・利用 588

種類・品種の加工特性と加工用途(鮫島國親) 588

各種品種の特性と加工用途 588

      三尺ヘチマ 588

      だるま 588

      九尺ヘチマ(長ヘチマ) 588

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(鮫島國親) 588

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 588

副産物・食品以外の利用 589

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ホウキギ

加工の歴史・動向と農村加工(堀 一之) 591

世界での加工 591

日本での加工 591

加工特性・加工用途(堀 一之) 592

加工特性と加工用途 592

機能性と加工・利用 592

特徴的な加工品と加工方法 593

  トンブリの製造過程 593

  「トンブリ研究会」が生み出した土産品 593

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(堀 一之) 594

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 594

副産物・食品以外の利用 595

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ホウレンソウ

加工の歴史・動向と農村加工(馬場紀子) 597

世界での加工 597

日本での加工 598

加工特性・加工用途(馬場紀子) 598

加工特性と加工用途 598

種類・品種の加工特性と加工用途(馬場紀子) 599

各種品種の特性と加工用途 599

事 例

岐阜・ホウレンソウうどん (市原千佳) 601

産地の強みを生かしてホウレンソウたっぷりのうどん/安八町農産加工運営委員会漬物部会

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ホオズキ

加工の歴史・動向と農村加工(濱田 豊) 605

世界での加工 605

日本での加工 606

農村加工のねらい 606

加工特性・加工用途(濱田 豊) 606

加工特性と加工用途 606

機能性と加工・利用 606

種類・品種の加工特性と加工用途(濱田 豊) 607

各種品種の特性と加工用途 607

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(濱田 豊) 607

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 607

副産物・食品以外の利用 607

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ホップ

加工の歴史・動向と農村加工(高橋勝徳) 609

世界での加工 609

日本での加工 609

農村加工のねらい 610

加工特性・加工用途(高橋勝徳) 610

加工特性と加工用途 610

機能性と加工・利用 611

      ホップ樹脂 611

      ホップ精油 611

      ポリフェノール 611

特徴的な加工品と加工方法 611

海外の加工法に学ぶ 612

種類・品種の加工特性と加工用途(高橋勝徳) 613

各種品種の特性と加工用途 613

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(高橋勝徳) 613

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 613

副産物・食品以外の利用 613

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ホドイモ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 615

日本での加工 615

加工特性・加工用途(大沢 章) 615

加工特性と加工用途 615

特徴的な加工品と加工方法 615

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 616

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 616

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

マクワウリ・メロン

加工の歴史・動向と農村加工(森下昌三) 617

世界での加工 617

日本での加工 617

加工特性・加工用途(森下昌三) 618

加工特性と加工用途 618

特徴的な加工品と加工方法 618

      まくわうり寒天 618

      まくわうりのシャーベット 618

      まくわうりの羊羹 618

      まくわうりゼリー 618

      まくわうりのミックスジュース 618

種類・品種の加工特性と加工用途(森下昌三) 619

各種品種の特性と加工用途 619

  在来種・地方品種 619

      早田うり 619

      眞渡うり 619

      真桑瓜 619

      網干メロン 619

      ペッチンウリ 620

  自家用品種 620

      甘露甜瓜 620

      茂平うり 620

      妻鹿メロン 620

      南部金甜瓜 621

      青十六マクワ 621

      小川マクワ 621

      鹿の川マクワ 621

      白マクワ 621

      おてうり 621

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(森下昌三) 621

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 621

  生育条件 621

  播種前後の管理 622

  栽培管理 622

      施肥 622

      定植 622

      灌水と摘心 622

      交配 622

      温度管理 622

  加工用途と収穫適期 623

事 例

北海道・メロンゼリー・シャーベット(園田 稔) 625

厳格な原料検査体制で信頼を高め,メロンの多様途利用へ/株式会社石炭の歴史村観光

千葉・メロン漬 (加瀬ユリ) 631

摘果で落とされたちびメロンを塩漬加工で有効利用/豊岡ひまわりエプロンの会

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

マコモ

加工の歴史・動向と農村加工(本庄達之助) 635

世界での加工 635

日本での加工 635

加工特性・加工用途(本庄達之助) 636

加工特性と加工用途 636

機能性と加工・利用 637

種類・品種の加工特性と加工用途(本庄達之助) 637

各種品種の特性と加工用途 637

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(本庄達之助) 637

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 637

副産物・食品以外の利用 638

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

マツダテシボリダイコン

加工の歴史・動向と農村加工(堀 一之) 639

日本での加工 639

農村加工のねらい 639

加工特性・加工用途(堀 一之) 640

加工特性と加工用途 640

特徴的な加工品と加工方法 640

      フリーズドライ粉末加工品 640

      しぼり汁の冷凍キューブ状商品 640

種類・品種の加工特性と加工用途(堀 一之) 642

各種品種の特性と加工用途 642

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(堀 一之) 642

副産物・食品以外の利用 642

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ミヤマイラクサ

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 645

日本での加工 645

加工特性・加工用途(大沢 章) 645

加工特性と加工用途 645

機能性と加工・利用 645

特徴的な加工品と加工方法 646

      塩漬 646

      醤油漬 646

      からし漬 647

      甘酢漬 647

      山菜ミックスみりん漬 647

      びん詰 648

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 649

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 649

      栽培環境 649

      栽培管理 649

      収穫 649

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

モミジガサ

加工の歴史・動向と農村加工(吉岡康隆) 651

日本での加工 651

農村加工のねらい 651

加工特性・加工用途(吉岡康隆) 651

加工特性と加工用途 651

特徴的な加工品と加工方法 652

種類・品種の加工特性と加工用途(吉岡康隆) 652

各種品種の特性と加工用途 652

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(吉岡康隆) 653

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 653

      栽培場所の選定 653

      栽培管理 653

      収穫 653

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

モロヘイヤ

加工の歴史・動向と農村加工(荒川彰彦) 655

世界での加工 655

日本での加工 655

農村加工のねらい 656

加工特性・加工用途(荒川彰彦) 656

加工特性と加工用途 656

機能性と加工・利用 657

特徴的な加工品と加工方法 658

      エジプト風スープ 658

      ふりかけ 659

種類・品種の加工特性と加工用途(荒川彰彦) 659

各種品種の特性と加工用途 659

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(荒川彰彦) 659

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 659

副産物・食品以外の利用 659

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヤエヤマカズラ

加工の歴史・動向と農村加工(坂本守章) 661

日本での加工 661

農村加工のねらい 661

加工特性・加工用途(坂本守章) 661

加工特性と加工用途 661

機能性と加工・利用 662

種類・品種の加工特性と加工用途(坂本守章) 662

各種品種の特性と加工用途 662

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(坂本守章) 662

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 662

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

野生ダイコン

加工の歴史・動向と農村加工(大沢 章) 665

日本での加工 665

加工特性・加工用途(大沢 章) 665

加工特性と加工用途 665

機能性と加工・利用 666

特徴的な加工品と加工方法 666

      野生ダイコンあめ 666

      一夜漬 666

      ダイコン干しの醤油漬 667

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大沢 章) 667

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 667

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヤマゴボウ

加工の歴史・動向と農村加工(大澤克己) 669

日本での加工 669

農村加工のねらい 669

加工特性・加工用途(大澤克己) 670

加工特性と加工用途 670

機能性と加工・利用 670

特徴的な加工品と加工方法 670

  さまざまな漬物への利用 670

  醤油漬の加工方法と製造上の注意点 670

種類・品種の加工特性と加工用途(大澤克己) 671

各種品種の特性と加工用途 671

  とう立ちしにくい品種の利用 671

  用途と品種適性 671

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(大澤克己) 672

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 672

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヤマトキホコリ

加工の歴史・動向と農村加工(栗田公司) 673

日本での加工 673

加工特性・加工用途(栗田公司) 673

加工特性と加工用途 673

機能性と加工・利用 674

特徴的な加工品と加工方法 674

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(栗田公司) 674

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 674

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ユウガオ

加工の歴史・動向と農村加工(植木正明) 675

世界での加工 675

日本での加工 675

農村加工のねらい 676

加工特性・加工用途(植木正明) 676

加工特性と加工用途 676

  果実の構造・成分と利用 676

  利用形態 676

機能性と加工・利用 677

  豊富な食物繊維 677

  かんぴょうおよび粉末・ペースト製品の利用677

特徴的な加工品と加工方法 678

      かんぴょう 678

      かんぴょうの即席漬 679

      主なかんぴょう料理 679

      その他の加工品 679

種類・品種の加工特性と加工用途(植木正明) 679

各種品種の特性と加工用途 679

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(植木正明) 680

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 680

      圃場の選定・栽培管理 680

      収穫・調製 680

副産物・食品以外の利用 680

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ユリ

加工の歴史・動向と農村加工(志賀義彦) 683

世界での加工 683

日本での加工 683

農村加工のねらい 683

加工特性・加工用途(志賀義彦) 684

加工特性と加工用途 684

機能性と加工・利用 684

特徴的な加工品と加工方法 684

  球根(りん片)の加工・利用工程 684

      丸ごと利用 684

      りん片利用 684

      ペースト利用 685

  ゆりねを利用した調理品 685

      香梅煮 685

      春巻 685

      羊羹 685

種類・品種の加工特性と加工用途(志賀義彦) 686

各種品種の特性と加工用途 686

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(志賀義彦) 686

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 686

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヨウサイ

加工の歴史・動向と農村加工(於貴美子) 687

世界での加工 687

日本での加工 687

農村加工のねらい 687

加工特性・加工用途(於貴美子) 688

加工特性と加工用途 688

海外の加工法に学ぶ 689

種類・品種の加工特性と加工用途(於貴美子) 689

各種品種の特性と加工用途 689

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(於貴美子) 690

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 690

      栽培条件 690

      栽培方法 690

      貯蔵条件 690

副産物・食品以外の利用 692

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ヨモギ

加工の歴史・動向と農村加工(編集部;柴田敏郎) 693

世界での加工 693

日本での加工 693

加工特性・加工用途(編集部;柴田敏郎) 693

加工特性と加工用途 693

特徴的な加工品と加工方法 694

種類・品種の加工特性と加工用途(編集部;柴田敏郎) 694

各種品種の特性と加工用途 694

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(編集部;柴田敏郎) 694

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 694

副産物・食品以外の利用 694

事 例

愛媛・ヨモギ粉 (土居昭彦) 697

ヨモギの乾燥粉末化でうどん,こんにゃく,菓子など多様に加工品を開発/面河特産品開発センター

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ラッキョウ

加工の歴史・動向と農村加工(松田弘毅) 703

世界での加工 703

日本での加工 703

農村加工のねらい 704

加工特性・加工用途(松田弘毅) 705

加工特性と加工用途 705

  成分特性 705

  利用用途・加工用途 705

  各種の漬物 706

      酢漬および調味液漬 706

      塩ラッキョウ 706

  酢漬・甘酢漬の加工品 706

機能性と加工・利用 706

      アリシン 706

      フルクタン 706

      漢方薬としての利用 707

特徴的な加工品と加工方法 707

  酢漬・甘酢漬 707

  甘酢漬の加工工程 707

海外の加工法に学ぶ 708

種類・品種の加工特性と加工用途(松田弘毅) 708

各種品種の特性と加工用途 708

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(松田弘毅) 708

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 708

      栽培 708

      収穫 708

      調製 709

副産物・食品以外の利用 709

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

リーキ

加工の歴史・動向と農村加工(佐々木丈夫) 711

世界での加工 711

日本での加工 711

加工特性・加工用途(佐々木丈夫) 712

加工特性と加工用途 712

種類・品種の加工特性と加工用途(佐々木丈夫) 713

各種品種の特性と加工用途 713

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(佐々木丈夫) 713

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 713

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ルタバガ

加工の歴史・動向と農村加工(芦澤正和) 715

世界での加工 715

日本での加工 715

加工特性・加工用途(芦澤正和) 716

加工特性と加工用途 716

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(芦澤正和) 716

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 716

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ルバーブ

加工の歴史・動向と農村加工(小清水正美) 717

世界での加工 717

日本での加工 717

農村加工のねらい 717

加工特性・加工用途(小清水正美) 718

加工特性と加工用途 718

機能性と加工・利用 718

特徴的な加工品と加工方法 718

      ジャム 718

      シロップ漬 720

      パイへの利用 720

海外の加工法に学ぶ 721

種類・品種の加工特性と加工用途(小清水正美) 721

各種品種の特性と加工用途 721

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(小清水正美) 721

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 721

副産物・食品以外の利用 722

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ローズマリー

加工の歴史・動向と農村加工(後藤昌弘) 723

世界での加工 723

日本での加工 723

加工特性・加工用途(後藤昌弘) 724

加工特性と加工用途 724

機能性と加工・利用 724

特徴的な加工品と加工方法 724

種類・品種の加工特性と加工用途(後藤昌弘) 725

各種品種の特性と加工用途 725

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(後藤昌弘) 726

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 726

副産物・食品以外の利用 726

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ワケギ

加工の歴史・動向と農村加工(小島昭夫) 727

世界での加工 727

日本での加工 727

加工特性・加工用途(小島昭夫) 728

加工特性と加工用途 728

特徴的な加工品と加工方法 728

種類・品種の加工特性と加工用途(小島昭夫) 728

各種品種の特性と加工用途 728

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(小島昭夫) 729

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 729

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ワサビ

加工の歴史・動向と農村加工(小川哲郎) 731

世界での加工 731

  ワサビ類の世界での利用・加工 731

  植物学的分類と特徴 731

      沢ワサビ 731

      畑ワサビ 732

      西洋ワサビ 732

      ユリワサビ 732

      エゾワサビ 732

      ワサビノキ 732

日本での加工 732

農村加工のねらい 733

加工特性・加工用途(小川哲郎) 733

加工特性と加工用途 733

  辛味成分と辛味発現のメカニズム 733

  辛味成分の含有部位と利用形態 734

機能性と加工・利用 735

      消化・吸収の促進 735

      消臭および抗菌効果 735

特徴的な加工品と加工方法 736

      粉ワサビ 736

      練り・おろしワサビ 736

      ワサビ漬 736

      醤油漬 737

種類・品種の加工特性と加工用途(小川哲郎) 738

各種品種の特性と加工用途 738

      だるま 738

      三宝(さんぼう) 738

      みどり 739

      真妻 739

      島根在来 739

      島根3号 739

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(小川哲郎) 739

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 739

副産物・食品以外の利用 739

事 例

大分・ワサビアイスクリーム,ワサビ漬(川村陽子) 741

村を象徴するワサビを添加したイタリアンジェラート/上津江村生産物直販所

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ワサビダイコン

加工の歴史・動向と農村加工(杉浦雅二) 745

世界での加工 745

日本での加工 745

農村加工のねらい 746

加工特性・加工用途(杉浦雅二) 746

加工特性と加工用途 746

  成分特性 746

  辛味成分 747

  利用部位と利用形態 747

  形態および性質と加工適性 747

機能性と加工・利用 748

  薬効を期待した利用法 748

  カラシ油類と機能性 748

      抗菌性 748

      寄生虫への効果 748

      血栓予防 749

      発ガン予防および制ガン効果 749

特徴的な加工品と加工方法 749

      粉ワサビ 749

      練りワサビ 749

      おろしワサビ 749

      レフォール 749

海外の加工法に学ぶ 749

種類・品種の加工特性と加工用途(杉浦雅二) 750

各種品種の特性と加工用途 750

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(杉浦雅二) 750

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 750

  栽培環境 750

  ウイルス対策 750

      採種栽培 750

      原料栽培 751

  作業の省力化 751

  病害虫対策 751

副産物・食品以外の利用 751

 


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 


 

ワラビ

加工の歴史・動向と農村加工(雨宮圭一) 753

世界での加工 753

日本での加工 753

農村加工のねらい 753

加工特性・加工用途(雨宮圭一) 754

加工特性と加工用途 754

特徴的な加工品と加工方法 755

  あく抜きの方法 755

  漬物としての加工 755

      漬物(即席用) 755

      塩漬(保存用)755

      塩漬ワラビ(保存用)を用いた漬物 756

  保存用びん詰 758

  乾燥ワラビ 758

海外の加工法に学ぶ 759

種類・品種の加工特性と加工用途(雨宮圭一) 759

各種品種の特性と加工用途 759

栽培の留意点と副産物・食品以外の利用(雨宮圭一) 759

加工からみた栽培,収穫,調製の留意点 759

副産物・食品以外の利用 760


10巻で取り上げた品目(五十音順)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 

五十音順総目次 

    
    
☆ア行☆ ジュンサイ ハマボウフウ
アカザ シュンラン ハヤトウリ
アサツキ ショウガ ハンゴンソウ
アザミ シロウリ ピーマン
アシタバ スイカ ヒシ
アスパラガス スイゼンジナ フキ
アニス セージ フキノトウ
アマチャ セリ フダンソウ
イタドリ ゼンマイ ブロッコリー
イチゴ ☆タ行☆ ヘチマ
イヌドウナ ダイコン ホウキギ
イノンド タイム ホウレンソウ
ウイキョウ タカナ・カラシナ ホオズキ
ウォータークレス タデ ホップ
ウコン タマネギ ホドイモ
ウド タンポポ ☆マ行☆
ウワバミソウ チコリー マクワウリ・メロン
エンダイブ ショロギ マコモ
オオクログワイ ツクシ マツダテシボリダイコン
オオバギボウシ ツケナ ミヤマイラクサ
オカノリ ツルムラサキ モミジガサ
オカヒジキ ツワブキ モロヘイヤ
オクラ テーブルビート ☆ヤ行☆
☆カ行☆ トウガラシ ヤエヤマカズラ
カイラン トウガン 野生ダイコン
カタクリ トマト ヤマゴボウ
カブ ☆ナ行☆ ヤマトキホコリ
カボチャ ナス ユウガオ
カリフラワー ナズナ ユリ
キク ナルコユリ ヨウサイ
キクイモ ナンテンハギ ヨモギ
キャベツ ニガウリ ☆ラ行☆
キュウリ ニンジン ラッキョウ
ギョウジャニンニク ニンニク リーキ
キンサイ ネギ ルタバガ
クサソテツ ノカンゾウ ルバーブ
ケール ノビル ローズマリー
コールラビ ☆ハ行☆ ☆ワ行☆
ゴボウ バイカモ ワケギ
☆サ行☆ ハクサイ ワサビ
シオデ バジル ワサビダイコン
シソ ハス ワラビ
シャクチリソバ パセリ
シュンギク ハッカ
ページのトップへ
加工総覧ご注文農業技術大系農文協

お問い合わせは rural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2003 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved