農文協のトップページへ
農文協増刊現代農業>食の地方分権_目次

食の地方分権 地産地消で地域の自立

現代農業2003年5月増刊

【目次】

 |編集後記定期購読申込

食の地方分権 食で地方分権

  • 誰もが傍観者ではいられない
    「食の地方分権」「多様な食の道づくり」
  • 生命と生存のための食料を「食の中央集権」から取り戻す
    結城登美雄 …… 14
  • 浅野史郎宮城県知事、結城登美雄氏、高野孟氏
    囲炉裏端鼎談 テーマなき地方分権から「食の地方分権」へ
    宮城県宮崎町「食の博物館・冬編」会場から …… 25
  • 「なにもない」はずの町でみえてきた「食はいのち」「食は祈り」
    子どもたちとともに知事も学ぶ「食育の里」
    宮城県北上町 …… 44
  • 祝! どぶろく特区
    「いわて地元学」から「食の地方分権」へ
    地産地消先進県=岩手・増田寛也知事インタビュー …… 52
  • 宮城・岩手県知事との対談を終えて
    東北「食の地方分権」に真の分権を見た
    高野 孟…… 68
  • 「おしぼりうどん」で高まるマイレール意識
    よみがえれ麦秋を走る「しなの鉄道」
    伊賀筑後オレゴン小麦とねずみ大根の復活とともに
    山と里を結ぶ会 野池元基 …… 72
  • 日本のフード・マイレージは韓国、アメリカの3倍以上
    地産地消で地球にやさしく、地方分権的な生き方を
    農水省農林水産政策研究所長 篠原 孝(談)…… 80
  • ヴァンダナ・シヴァ―フード・セキュリティの確立は「食の地方分権」から
    反グローバリズムと「味の箱舟」プロジェクト
    国境を超えて支え合う自治体 島村菜津 …… 89

みんなが当事者 食の分権 地域の食卓

  • 広がる食の文化祭
    宮城県宮崎町に学んで「家庭料理大集合!」
    むらとまちがひとつになった大分県竹田市「農と食の週間」
    大分県中津江村在住 森 千鶴子 …… 98
  • 地域ぐるみで子どもが変わる、おとなも学ぶ
    たった一羽だけ残ったアイガモ農法
    大分県大野郡大野町立中部小学校 …… 112
  • 小学生がまちの自慢を持ち寄り参加した合同市
    体験し、農家の苦労と思いを知ったからこそ一生懸命になれた
    宮城県仙台市郡山小・荒巻小、高清水町高清水小
    朝市夕市ネット 小山厚子 …… 122
  • 高校生が街角に立つその理由
    岩手県立水沢商業高校「ござえんちゃハウス」
    「グラフィケーション」118(2001年12月)より
    結城登美雄 …… 128
  • 地産地消で「外食の分野から日本の農業を守る」
    「世界で初」の家庭料理のレストラン
    熊本市・土に命と愛ありて−ティア …… 132
  • 主婦が出資し主婦がはたらく家庭料理の店
    地域の農と結んで「食」から「福祉」へ
    福岡市渡辺通り「たべものや らうらう」 …… 140
  • ソバに学び、ニホンミツバチに学んで30年
    身土不二から「そば屋のエコロジー」
    宮崎県都城市「がまこう庵」 …… 148
  • 東京のスーパーでも、こんなに近づく食と農
    まるで直売所のような「シミズヤ」の産地見学ツアー
    物語と感動への案内人は「食の旅人」西原昌男さん
    地元在住・主婦ライター おおい・まちこ …… 156
  • 消費者も生産にかかわり「ともに食をつくる人」へ
    農家と一緒に「米作り隊」「豚育て隊」
    愛知・東京 にんじんCLUBの食と農の体験
    にんじんCLUB顧問 舟橋 博 …… 168
  • 家庭の食卓から地域の食卓へ
    ものを買わずに生きる農家の知恵からヒット商品がつぎつぎ
    福岡県筑穂町「野々実会」長野路代さん
    佐藤 弘 …… 176
  • 味覚とともに伝える川とのつきあい
    「食の匠」の農家で味わう「カニばっとう」
    岩手県川崎村・農家レストラン「ぬくもり」と「カニ牧場」 …… 182
  • 堂々と「どぶろく」が飲める「土産土法」の味の店
    岩手県盛岡市「南部どぶろく家」 …… 190
  • 地産地消、旬産旬消もとめて今日も
    おじんライター居酒屋・定食屋日記
    神谷雅庸 …… 196

『地産地消全国の集い』いわて大会
パネルディスカッションの記録

  • 生産者・消費者の垣根を越えて
    地産地消は「食の地元学」から
    「地産地消全国の集い」いわて大会(2002・10・11)パネルディスカッションの記録 …… 214
  • 資料
    都道府県別、市町村別食料自給率がわかる
    平成13年度「我が国の食料自給率」(農水省 平成14年12月)より …… 242

「食の地方分権」に! 農文協の本

  • 「食の地方分権」の魅力的な食材
    『都道府県別 地方野菜大全』 …… 246
  • 全国的な料理を見比べると「食の地方分権」が見えてくる
    「聞き書 ふるさとの家庭料理」(全20巻) …… 248
  • 農村加工と農工商連携で「食の地方分権」は確かなものになる
    「地域資源活用 食品加工総覧」(全12巻) …… 250
  • 子どもたちを巻き込んで「食の地方分権」
    絵本 そだててあそぼうシリーズ(全11集全55巻) …… 252
編集後記定期購読申込増刊現代農業農文協のトップ

ページのトップへ


お問い合わせは rural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2003 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved