![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Home >> グレードでさがす >>
めくってものしり絵本セット 既5巻 |
+幼児
+小学校初級(1・2年生)
+小学校中級(3・4年生)
+小学校上級(5・6年生)
+中学
+高校
+教師向け
|
![]() 左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。 めくってものしり絵本セット 既5巻
![]() ●めくって学ぶしかけ絵本
発行元●小学館 サイズ●
対象教科●総合・算数
対象読者●幼児・初級・中級 定価9072円 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-726933-5 ●はじめての たのしい かけざん
たなかあきこ/訳 桜井 進/監 ロージー・ディキンズ他/文 公立小学校で2年生から学ぶ「かけ算」をわかりやすく、楽しく学べるように工夫されたしかけ絵本。「おさるさんが2匹、全部で手は何本?」しかけをめくり、数えながら、答えを導き出し、楽しんで勉強できます。 発行元●小学館 定価●1836円 サイズ●A4 15頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-726553-5 ●からだのふしぎ うんちはどこへいくの?
マイク・ゴールドスミス/作 リチャード・ワトソン/絵 たなかあきこ・他/訳 「ごはんを食べて、うんちを出して、そのあと、どうなるの?」を、小さな子どもにわかりやすく教えてくれるしかけ絵本です。身近な疑問「なぜ?」から大きな問題まで、子どもたちの好奇心を満たしてくれる一冊です。 発行元●小学館 定価●1728円 サイズ●A4 14頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-734894-8 ●からだのふしぎ かんかくって なあに?
パトリシア・マクネア/作 リチャード・ワトソン/絵 たなかあきこ/訳 見たり、聞いたり、さわったり、臭いをかいだり、味わったりと、いろいろな感覚は、どのように働いているのでしょうか? こどもの素朴な疑問にわかりやすく答えてくれる初めての科学しかけ絵本です。 発行元●小学館 定価●1836円 サイズ●A4 14頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-726598-6 ●ずけいからけいさんまで さんすうがいっぱい!
クジャータン・ポスキット/作 リチャード・ワトソン/絵 たなかあきこ・他/訳 生活の中には、“算数”がいっぱいあふれています。数えたり、計算したり、形を考えたり。でも、算数ってなんだろう? 身近なところにあふれている算数を発見し、その不思議を考える初めての算数しかけ絵本です。 発行元●小学館 定価●1836円 サイズ●A4 14頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-726609-9 ●もっとたのしい ハロウィンがいっぱい!
リチャード・プラット/文 リチャード・ワトソン/絵 たなかあきこ/訳 ハロウィンってどんなお祭りかな? カボチャのランタン、幽霊、仮装パーティーなど、ハロウィンにまつわるものから、その意味や、世界ではどんなお祝いがあるかまで、ハロウィンのことが何でもわかる絵本です。 発行元●小学館 定価●1836円 サイズ●A4 14頁 NDC分類913 ISBNコード978-4-09-726651-8 |