NCL

Home >> ことばでさがす >> 
先人の技に学んで作る・持続可能な暮らし 全7巻

+あ行
+か行
+
+
+
+
+
+さ行
+
+
+
+
+
+た行
+な行
+は行
+ま行
+や・ら・わ行
 

左のメニューで、 [+]をクリックすると、その項目に含まれる細目が表示されます。
●で表示されているシリーズ名をクリックすると、内容をご覧いただけます。
先人の技に学んで作る・持続可能な暮らし 全7巻
●先人たちの「持続的な暮らし」の技を伝える
農村に欠かせない技術が失われようとしている。先人から学び取り、現代に技を復活させる本を集めました。わら工芸はしめ縄から猫つぐらまで。

発行元農文協 サイズ判型各種 151頁 対象教科技術・総合
対象読者上級・中学・高校
定価18150円 NDC分類580 ISBNコード54N01047     

つくって楽しむ わら工芸
瀧本広子・大浦佳代/著
わら工芸をもっと身近で奥深く。「正月飾り」「鶴・亀飾り」「一輪ざし」「卵つと」「つまかけぞうり」「円座」「米俵」など、自分の好みと技術に合わせてできる作品16種を精選、そのつくり方を写真で詳解。
発行元農文協 定価1980円 サイズB5 80頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-15150-7
つくって楽しむ わら工芸2
瀧本広子・大浦佳代/著
「釜敷き」「弁慶」などの日用品、「わら草履」「草鞋」「深沓」などの履き物、「祝いばんどり」、各地のしめ飾りのつくり方。
発行元農文協 定価2200円 サイズB5 96頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-18110-8
絵でつづる 塗り壁が生まれた風景
小林澄夫/文 村尾かずこ/絵
各地に残る土俗的な土壁や土蔵、左官仕事の現場、漆喰窯の跡などを訪ね、その技術、素材の魅力を、絵と文章でつづった1冊。
発行元農文協 定価2640円 サイズA5 136頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-18122-1
図解 誰でもできる石積み入門
真田純子/著
コンクリートを使わない「空石積み」の技術と段取りをわかりやすく図解。農産物販売に「景観をつくる」という新しい視点も提供。
発行元農文協 定価2970円 サイズB5 120頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-17182-6
日本茅葺き紀行 Exploring Japanese Thatch
茅文協/編
一般市民や訪日外国人を対象に、日本農村の原風景である茅葺きの里を訪ねるガイドブック。
発行元農文協 定価2970円 サイズB5 192頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-19116-9
聞き書き 伝統建築の家
原田紀子/著
伝統的な木の家とその技術が失われる中、伝統工法にこだわる大工、左官、石工などの職人たちから聞き書きした。
発行元農文協 定価2640円 サイズB6 276頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-18174-0
消えた山人 昭和の伝統マタギ
千葉克介/著 塩野米松/解題
クマ狩り、皮はぎの神事、熊祭り、小屋がけ、装束や猟具など、347枚の貴重な写真から、初めて明らかになる伝統マタギの全貌。
発行元農文協 定価2750円 サイズB5 160頁
NDC分類580 ISBNコード978-4-540-15100-2