農家が当たり前のようにやってきた自家増殖(自家採種)ができなくなるかもしれない。
農水省が「種苗法」の施行規則を一部改悪し、「農家が自家増殖できない品目」を一気に増やしている。さらに今後は、農家の自家増殖を原則禁止にするという動きも出始めた。
はたしてこれでいいのか――。
![]() |
禁止品目続々追加中
|
![]() 農水省にも種苗業界にも話を聞いたけど、
|
![]() 続・「農家の自家増殖、原則禁止」に異議あり! 種苗法Q&A![]() |
![]() タネ採りが身近でなくなれば、人とタネがつむいできた歴史が断たれる 石綿薫![]() |
|
![]() 在来品種、登録切れ品種の採種は自由だ 林重孝![]() |
![]() これは、遺伝子組み換え作物 普及による混乱を防ぐ準備か? 和知健一![]() |
![]() 人類の生存、農作物の多様性のために 「農家の権利」を育みたい(『季刊地域』より)![]() |