テキスト採用をお考えの方へ
大学・大学校・専門学校等において教科書・参考書としてお使いいただける図書をご紹介いたします。ご覧いただき、教科書としてご検討いただける図書がございましたら、弊会普及部までご連絡ください。ご採用見本としてお送りさせていただきます。なお、一部献本いたしかねるものもございますので、あらかじめご了承ください。書影をクリックすると詳細情報がご覧いただけます。
- ●テキスト採用のコーナーを更新しました。(2025/08/01)
シリーズ別
かんがえるタネシリーズ
中高生をターゲットにした、食と農の学びを深めるためのシリーズ。食と農の様々なテーマを切り口に、世界の「今・ここ」を知り、豊かで創造的な生き方を考えるきっかけとなります。「食べるとはどういうことか」は、2022年大学入学共通テストの現代文に出題されました。
テーマで探究
農林漁業と環境、生物多様性、文化、景観などSDGsとの広いかかわりを問いから解説、深い探究のための素材を提供する。中高生から大人まで自ら問題を探究し、考えるための手掛かりとなる一冊。
農学基礎シリーズ
生育生理から栽培や環境管理の基礎、先端研究まで、カラー写真や図版、読みやすい文章で解説。大学や専門学校の教科書、また農家や指導者が栽培の基礎を知る参考書としても最適。












農学基礎セミナー
農業高校で使用されている教科書を、これから農業を基礎から学びたい方のために単行本化。新規就農を目指す方や定年後に田んぼや畑を始める方、後継者の学習テキストとして最適。農業大学校での採用実績多数。











日本の農と食
日本農業検定1~3級の公式テキスト。日本農業の現状や世界の農業事情などの農業全般、生物多様性や環境保全型農業など環境分野、食品の安全や食文化などの食分野、植物の生理生態や栽培技術、各作物の特徴を紹介する栽培分野の4つの分野に分けて解説。
農と食に関する知識を広げ、命や自然とのつながりを考えるきっかけになれば幸いです。
今さら聞けないシリーズ
知っているつもりでも、実はあまり理解していないことは意外と多いもの。農業分野のテーマに沿って、今さら聞けない基本をQ&A方式で紹介。基本から現場の課題まで幅広く応える人気のシリーズ。






新野菜づくりシリーズ
2001年発刊の『新野菜つくりの実際』の待望の大改訂新版。野菜87種類171作型を収録して全7巻とし、B5判に大判化。新規就農者に配慮してウネ幅などを凡例で示し、農薬を使わない工夫なども充実。野菜つくりの必携入門書。







栽培・飼育
農業一般
日本農業の動向、各品目の基礎知識と基本的な栽培がわかる本をラインナップ







家庭菜園
庭先菜園からコンテナ、プランター栽培まで基本技術と困った時の対処法がわかる











作物
作物学、草地学全般からイネの生理生態まで、作物学に関連する基本書籍








野菜
野菜の生理生態から栽培の基本技術までわかる本















施設
施設園芸、環境制御に関するトマト、イチゴ栽培を中心にラインナップ
花
花卉園芸の基本技術から花木のオリジナル技術、花図鑑まで
果樹
果樹栽培の生理生態、基本技術から主な品目の基本がわかる本をラインナップ












畜産
家畜飼育の基本技術から各種の基本がわかる本をラインナップ
















土肥・有機・防除
土壌肥料
土壌・肥料に関連する基礎本から土壌診断の方法、土壌微生物、肥料の活かし方まで













有機農業
有機農業の理論から技術、実践の書をラインナップ














病害虫防除
病気、害虫のわかりやすい画像や診断方法と対処法の基本がわかる。農薬の活用法、雑草対策がわかる本も掲載。












環境・生態
農業を取り巻く環境から世界全体の問題まで、身近なものから考える。海外ベストセラーの邦訳本も。








農業機械
経営・経済
経営
農家経営や暮らし地域づくりの入門書から法人化に向けた教科書、農業ならではの労務管理まで
地域振興・農政
農村、中山間地域、過疎、地域づくり等の現代課題を読み解く書籍をラインナップ

















食品加工
食品加工
農産加工の基礎、醸造や発酵の実用的な活用法から加工機器の選び方まで









造園・土木
造園・土木
樹木・庭の手入れから石積み、防災に関する実用書を中心にラインナップ








林業・林産・特産
工芸
工芸
生活工芸を素材ごとに詳細解説したシリーズとわら、蜜ロウ、山村クラフト等の実用書をラインナップ







保健・教育
保健教育(養護)/介護
ロングセラー「学校救急処置」と「アーユルヴェーダ」、介護や介助の実用書を中心にライナップ






