農文協のトップページへ
農文協増刊現代農業>「グリーンライフ」が始まった!_目次

「グリーンライフ」が始まった!

現代農業2005年5月増刊

【目次】

 |編集後記定期購読申込

「グリーンライフ」で教育が変わる

  • 大都市、大企業の「喪われた10年」は農山漁村の「再生の10年」
    グリーンライフの時代が始まった!
    「百人一様のハピネス」めざす工的社会から「百人百様のしあわせ」めざす農的社会へ
    熊本大学教授・九州ツーリズム大学学科長 佐藤 誠 ……14
  • グリーンライフは「たった一度の人生」を充実させる暮らしの基本
    若者に引き継ぐ現場たたき上げの農の未来型
    民俗研究家 結城登美雄 ……30

「グリーンライフ」で若者が変わる

  • 「森の“聞き書き甲子園”」が高校生にもたらしたもの
    グリーンライフの「安心」「調和」のコミュニケーション
    NPO樹木・環境ネットワーク専務理事 澁澤寿一 ……44
  • 生き方としての「進路」を模索する高校生
    自由の森学園高校の生徒提案修学旅行と林業講座
    自由の森学園高等学校 校長 鬼沢真之 ……52
  • 夢舞台を駆けろ! 農高育ちのサラブレッド
    北海道道立静内農業高校産「ユメロマン」
    東京新聞特別報道部 松井 学 ……58
  • 生活費月5万円で1年間の“グリーンライフ”
    10年で300名の若者が山村に学んだ
    地球緑化センター「緑のふるさと協力隊」事業 ……64
  • ランドスケープデザインに人と自然の共生の未来を夢見て
    グリーンライフのプロを育てる兵庫県立淡路景観園芸学校 ……81
  • われら30代 「旅の途中」のグリーンライフ
    楽しくて、おいしくて、心豊かに生きていく田舎の魅力伝達人を目指して!
    農村ライター 長尾道子 ……90
    「ライフスタイル・アントレプレナー」って何?
    あぐりライター 早川真理 ……92
    都と田舎のコラボレーションの仲介、下働き
    御手洗チサ ……94
    僕と農業と鴨川自然王国
    農業研修生 三尾博正 ……96
  • 園芸高校の卒論研究に始まる「放浪の旅」が一生を決めた
    作庭界の巨匠・安諸定男さん
    聞き書き・白井隆庭園都市計画事務所 白井 隆 ……110
  • 地域との連携、職場体験、ふれあい学級、個人テーマ研究
    島の暮らしと行事に根ざした「総合的な学習」は揺るがない
    福岡県大島村・大島中学校の「暮らしのカタチ」と「学びのカタチ」 ……120

「グリーンライフ」で地域が変わる

  • 全国で下から2番目の給与で人口2800人のむらに役場職員が206人
    グリーンライフが結ぶ「人のにぎわい」「海のにぎわい」
    大分県姫島村の「ワークシェアリング」「漁業期節」 ……132
  • 秋田県峰浜村 手這坂活用研究会・海と川と空の塾
    「希望の桃源郷」は茅葺き四軒の小さなむら
    試みはいま、始まったばかり ……116
  • 小国の街のにぎわいは、「小さな商い」「小さな耕し」「小さな文化」から
    熊本県小国町の商家民泊、小さな映画館、里泊まり、消防泊まり…… ……146
  • 「山の暮らし」がよみがえったバッタリー村で
    学生が変わった、集落も変わった
    岩手県山形村荷軽部集落
    木藤古徳一郎(談) ……160
  • ここには「本物の知性」がある!
    自然を生かし自然に生かされる暮らしを学ぶ遠野ツーリズム大学
    岩手県遠野市 山・里・暮らしネットワーク ……168
  • 世界平和と地球温暖化防止につながる「むらの哲学」に魅かれ
    「小さなむら」に移り住んだファーマーミュージシャン
    島根県津和野町「おくがの村」・田中海太郎さん(三〇歳) ……178
  • 「私を愛してプロジェクト」から「棚田倶楽部の里舞ダンサーズ」まである
    千葉県鴨川市・大山千枚田のにぎわい
    棚田オーナー制度が復活させた「共同の意識」 ……188
  • 地域の暮らしのカタチを確かめ合って、台風からの再出発
    みんなで作った体験施設「夢楽」の囲炉裏を囲んで「食の文化祭」
    三重県宮川村栗谷地区
    森の新聞社 森千鶴子 ……198
  • 村のみんながグリーンライフのインストラクター
    何べん聞いても見てみてもやらんとわからんこともある
    三重県大内山村(現・大紀町)グリーンパーク大内山の「自画自賛」体験プログラム
    森の新聞社 森千鶴子 ……208
  • 農村の人と社会を治癒する力をかたちに
    「ゆうき・げんき正直農業」の町の「日本農村力デザイン大学」
    福井県池田町の一人ひとりの「農村力」 ……216
  • みんなでやろう「小さな農業」
    “勤労”“分度”“推譲”のこころでつくる「新しいむら」
    静岡県掛川市「学園花の村」「光陽の里」「庫馬の里」 ……226
  • 自分たちの基準づくり、体験型トレーサビリティで見えてきた
    まちの暮らしとむらの暮らしの豊かな結び方
    静岡県掛川市「学園花の村」「光陽の里」「庫馬の里」 ……226
編集後記定期購読申込増刊現代農業農文協のトップ

ページのトップへ


お問い合わせはrural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2005 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved