農文協のトップページへ
農文協増刊現代農業>農家発若者発 グリーン・ニューディール_目次

農家発若者発 グリーン・ニューディール 地域創造の実践と提案

現代農業2009年8月増刊

【目次】

 |編集後記購入する

農家発! 地域雇用の創造

  • 九〇年代農村生活革命と若者の進路創造
  • 十数年で三〇組、六〇人が新しい仲間に
    戦後開拓のむらに続々「戦後第二の入植」
    群馬県高崎市「くらぶち草の会」の就農支援
  • 「農家になりたい」若い夫婦の夢を育む直売所の包容力
    千葉県茂原市・旬の里ねぎぼうず 鈴木ひろみ
  • おっちゃんたちの夢が若者の夢を実現させる
    兵庫県加西市上万願寺町・NPO法人原始人の会 編集部
  • 「米もつくる大工」「家もつくる農家」が「米も家もつくる若者」を養成
    滋賀県湖北町「どっぽ村プロジェクト」
  • 本物の豊かな暮らしを訪ねる旅をプロデュース
    ECO九州ツーリスト・寺崎彰さん
  • 森・道・集落が一体の「癒しの総合産業」づくり
    宮崎県日之影町「森林セラピー基地」
  • 大分県竹田市・竹田食育ツーリズム雇用創出大作戦!
  • 若者、よそ者の活力で島おこし 島根県隠岐郡海士町
  • 水源を守り、流域の交流を深めて、林業で生きる
    六次産業を超える長野県根羽村の「トータル林業」
  • 協同的精神を礎に、究極の地場産業で雇用を創造
    伊賀の里モクモク手づくりファーム

若者発! 農的進路の創造

  • 一年間の派遣後の定住率四〇%!
    「緑のふるさと協力隊」のOB・OGの「進路創造」
    若者を農山村に送り続けて一六年
  • 群馬県甘楽富岡地域 NPO法人自然塾寺子屋
    少量多品目生産の農家に学ぶ青年海外協力隊の派遣前研修 編集部
  • インドネシアと学び合う農業・地元・仲間づくり 福井県福井市 田谷徹
  • グリーン・ニューディールは未来への投資
    日本版コンサベーション・コアをつくる NPO法人NICE 塚本竜也
  • 島根県川本町・海士町
    過疎とたたかう古書店、都市の若手と農村を結ぶ人材ネットワーク
    (有)エコカレッジ 尾野寛明
  • 高校の存続は島の存続に直結!
    持続可能な地域をつくる島まるごと学校構想
    島根県海士町教育委員会 岩本悠
  • 「就農」から「週農」へ
    「農業を学びたい」都会の人と農村の年寄りが出会う場をつくる
    山梨県・農業実践スクール 水上あつし
  • 高知県・嶺北でチャレンジ! 日本をチェンジ!
    「若者×田舎」で未来を耕す
    (株)南の風社 くにみつゆかり
  • 五年目の、グリーンツーリズムという仕事
    大分県・NPO法人安心院グリーンツーリズム研究会 植田淳子
  • なければつくれ、仕事も文化も学校も
    天然塩釜元・黒潮農場 高橋素晴
  • 産直「おあしす米」から米粉「こめこまき」へ
    三十代県外出身ヨメ三人と子ども七人の無謀な!?店
    熊本県南阿蘇村 大津愛梨
  • 自給率一%の都市と二九〇〇%の「うらほろ」の信頼関係をめざして
    教えられたことを伝えたい、恩返しをしたい
    NPO法人日本のうらほろ 近江正隆
  • チベット医薬剤師、富山の売薬さんになる
    小川アムチ薬房 小川康
  • 市職員に「そんな給料じゃあカツ丼も食えないな」と言われて
    山里NPO給与の過去・現在・未来展望
    NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 関原剛
  • 有給も有償も無償もあり、ときには資金をいただくことも
    農村NPOの「えがおで働く人びと」
    山梨県・NPO法人えがおつなげて 曽根原久司

提案! 日本型グリーン・ニューディール

  • 都会の若者は農業に何ができるか
    持続的農業と「利他」の社会 哲学者 内山節
  • ハローワークで「いま働くということとは?」を問う 石橋浩治
  • 基礎所得保証と農が基軸の地域計画で自給型経済へ
    思想史家 関曠野
  • 日本のむらの「所有の本源性」と弱者生活権、現代森林ボランティア
    鳥取大学 家中茂
  • 兼業農家が日本を救う 熊本大学 徳野貞雄
  • 直売所の雇用創造力 信州大学 加藤光一
  • 「野山の名人」に憧れる若者たち
    フリー記者・立教大学兼任講師 かくまつとむ
  • わがまち・むらの雇用創造に役立てたい
    国の支援事業31

むらからの通信

釜津田だより(4)(最終回)

  • おまじないのある畑 三上亜希子

片品村だより(4)

  • むらのお見送りに学ぶ 桐山三智子

リレー日記 素敵な"すきま仕事"(4)

  • 農村を撮り続けることを生業に 藤木哲朗

山のひと言(3)

  • 「やっぱり人間は希望のないことはだめですよ」
    長野県・カラマツの造林 森の"聞き書き甲子園"より
  • むらからまちから ちょっといい話

論説

  • 水谷衣里さんに聞く
    ソーシャル・ファイナンスの魅力と可能性

編集後記定期購読申込増刊現代農業農文協のトップ

ページのトップへ


お問い合わせはrural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2009 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved