HOME │ 1 農村 │ 2 山村 │ 3 漁村と島 │ 4 都市と町 │ 5 川と湖沼 │
 │ 6 子どもたち │ 7 人生儀礼 │ 8 年中行事 │ 9 技と知恵 │ 10 くつろぎ │
姉妹書:【写真で綴る】昭和30年代 農山村の暮らし

ルーラルネット > 【写真ものがたり】昭和の暮らし > 6 子どもたち


子どもたち

写真ものがたり 昭和の暮らし

6 子どもたち

著者:須藤功
AB版 240ページ
ISBN:978-4-540-05291-0
発行日:2006年3月25日

祖父母や兄姉に育てられ、お手伝いをしながら目を輝かせて遊んでいた子どもたちを写真で綴る。


目次

序 子どもたち―確かだった親子のきずな

第一章 母と子と祖父母

母と子

エヅメ/野良の子/アイヌの知恵/母乳の力

親子

会話/自家の車/行水/昼寝/バリカン/雪の日/物乞い/葬式の物乞い/牛に願う

孫と祖父母

暖かな日/はずむ話/ナカニオブウ/祭りの日

第二章 子守と手伝い

子守

兄と姉の背/子守唄

一人前

背負って運ぶ/手伝い/藁細工/若者組/家計を助ける/新聞少年

第三章 仲良しの群像

遊び仲間

いつも着物/たむろする/山の子/けんか

茶目っ気

あかんべ/水を飲む/食べる

楽しい一日

連れそう/チューインガム/紙芝居/おまけ/伝統を受け継ぐ

晴れ着

祭りの日/数え一三歳

子どもの情景

ひとりの子/丈くらべ

第四章 どこもみな遊び場

遊びの時間

戦争ごっこ/タニシ/手を使う/あやとり/ままごと/馬乗り

工夫する

模型飛行機/性教育/アイヌの遊び/よくない遊び/セミとり/裸ん坊/水遊び

遊びさまざま

もの真似/秋の日/雪を滑る/カタユキ/馬橇

第五章 元気に学ぶ小学生

男女共学

一年生/教科書/数える/一年生の個性/学校給食

体験する

けんか/学校で遊ぶ

一年生を持つ

がまん/叱られる/蛔虫/身体検査

放課後

道草/黒板絵/先生と父母/薪ストーブ/熊谷先生/勉強部屋/雨や雪の日/分校と複式授業/山古志の小学校

都市の小学生

現代っ子/成長する子どもたち

索引

写真撮影者・提供者一覧