まるごと探究! 世界の作物 第1集

まるごと探究! 世界の作物 第1集
全2巻 巻構成
  • 1 イネの大百科
  • 2 ムギの大百科

    まるごと探究! 世界の作物 第1集(全2巻)

  • まるごと探究! 世界の作物 第1集(全2巻)【作物の特性】原産地や栽培の始まり、種類、好む環境など、作物の特性について
    【育ちと農作業】発芽から開花・結実などの生理生態、それにあわせた農作業について
    【特徴的な栽培技術】多収や高品質化、農作業の効率化のために生み出された技術について
    【日本・世界の農耕】それぞれの作物を生み出す各地の農業について
    【加工・利用】食材としての利用だけでなく、素材としての利用、さらには農業利用まで
    【いま・これから】環境との調和や持続的な発展のための取組み、最近の日本の動き、これからの作物と人間のかかわりについて
    著者堀江武・吉田久 編
    ISBN9784540171710
    発行日2018年4月
    判型/頁数A4変/各56ページ
    購入はこちら
  • イネの大百科

  • イネの大百科【イネという作物】原産地や栽培の始まり、イネの種類、水陸両用で生きられる特性など
    【イネの育ちと農作業】発芽から開花・結実までの育ちと、それに合わせた農作業について
    【稲作を支える技術】田植え、病害虫防除、農具と農業機械の発達、品種改良など特徴的な技術
    【日本の稲作・世界の稲作】平野の田んぼから山あいの棚田、畑での陸稲など、日本・世界の多様な稲作
    【イネの利用と加工】食材としての米の利用、素材としての稲わらの利用、さらには農業分野での利用まで
    【いま・これから】米の流通、農政、飼料米など新たな動き
    著者堀江武 編
    ISBN9784540171727
    発行日2018年4月
    判型/頁数A4変/56ページ
    購入はこちら
  • ムギの大百科

  • ムギの大百科【ムギという作物】原産地と栽培の始まり、ムギの種類、ムギが好む環境など
    【ムギの育ちと農作業】発芽から開花・結実までの育ちと、それにあわせた農作業
    【ムギづくりを支える技術】輪作技術、農具や農業機械など
    【日本・世界のムギづくり】アジアの小農的なムギ作や欧米の大規模農業など、日本・世界の多用なムギづくり
    【ムギの加工と利用】小麦粉をはじめとする食材としての利用、素材としての麦わらの利用、飼料や肥料としての利用など
    【いま・これから】パン用小麦の開発と普及、地産地消の動きなど新しい動き
    著者吉田久 編
    ISBN9784540171734
    発行日2018年2月
    判型/頁数A4変/56ページ
    購入はこちら
  • ▲トップへ戻る



著者紹介

イネの大百科

編●堀江武(ほりえ・たけし)
1942年生まれ。京都大学農学部卒。農業技術研究所、北陸農業試験場、京都大学などを経て現在、農業・食品産業技術総合研究機構特別顧問。著書に『アジア・アフリカの稲作』、『高等学校教科書 作物』(以上、農文協)など。

ムギの大百科

編●吉田久(よしだ・ひさし)
1945年奈良県生まれ。東北大学農学部卒、東京大学大学院修了。現在、農業・食品産業技術総合研究機構フェロー。著書に『そだててあそぼう⑦ ムギの絵本』など。

▲トップへ戻る