わくわくたべものおはなしえほん

わくわくたべものおはなしえほん
各巻紹介
  • トコロウとテンジロウ
  • おたねさん
  • ぼくのひよこ
  • いもほりきょうだいホーリーとホーレ
  • うしおくんと はすひめちゃん
  • そらのおっぱい
  • ひょろのっぽくん
  • ビッグ パーン!
  • ぐるうん ぐるん
  • おいしいみず

    トコロウとテンジロウ

  • トコロウとテンジロウてんぐさ兄弟がある日突然、海の中からお日様の下に。昼寝やお風呂のあとふたりのからだは…?
    著者天野碧海 さく/山口マオ え
    ISBN9784540062940
    発行日2007年3月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • おたねさん

  • おたねさんしぜんの畑はみんなの畑、パワフルな土のちからとふしぎがいっぱい!
    著者竹内通雅 さく・え
    ISBN9784540062964
    発行日2007年3月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • ぼくのひよこ

  • ぼくのひよこ夜店で買ったあやしいひよこ。おじさんは、どんな呪文をかけたかな?
    著者高部晴市 さく・え
    ISBN9784540062971
    発行日2007年3月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • いもほりきょうだいホーリーとホーレ

  • いもほりきょうだいホーリーとホーレ山から山へホーリーとホーレ、きょうも、でこぼこいもほりだ!
    著者石井聖岳 さく・え
    ISBN9784540062988
    発行日2007年3月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • うしおくんと はすひめちゃん

  • うしおくんと はすひめちゃん咳の止まらないうしおくんがれんこんの穴を覗くと…。はすの精が案内する蓮池のふしぎな世界。
    著者伊藤秀男 さく・え
    ISBN9784540072499
    発行日2007年11月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • そらのおっぱい

  • そらのおっぱい「空のあかちゃん」が空から降ってきた!村中のおっぱいを飲んでもまだ飲み足りない。そして…
    著者スズキコージ さく/大畑いくの え
    ISBN9784540072505
    発行日2008年3月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • ひょろのっぽくん

  • ひょろのっぽくん畑にひときわのっぽのとうもろこしが流した涙。ようやく見つけた居場所とは…。
    著者かとうまふみ さく・え
    ISBN9784540072512
    発行日2008年1月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • ビッグ パーン!

  • ビッグ パーン!双子の兄弟がパンづくり。ふくらむパンにあわせて二人の空想もふくらみ…。パンの中には何が?
    著者中谷靖彦 さく・え
    ISBN9784540072536
    発行日2008年2月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • ぐるうん ぐるん

  • ぐるうん ぐるん地球に命が生まれたときから続けられてきた食べ・食べられるつながりを、幻想的な版画で描く。
    著者山福朱実 さく・え
    ISBN9784540082436
    発行日2009年2月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • おいしいみず

  • おいしいみずつきることなく湧いていた水がめさんの水が、ある日…。あたりまえにある水の存在を考える。
    著者片山健 さく・え
    ISBN9784540082450
    発行日2009年2月
    判型/頁数B5変/28ページ
    購入はこちら
  • ▲トップへ戻る



著者紹介

トコロウとテンジロウ

作●天野碧海(あまの・あおみ)
大阪府生まれ。子どものころからものまね師になる夢をもつ。毎晩くり広げられる布団の中での研究が功を奏し、好評を博す。が、ある日、おもなものまねが身近な人ばかりであることを指摘され、断念。あいまいな学生生活ののち、放送局AD・図書館職員・美術機関職員などをへて現在にいたる。現在は、その観察力を生かして文筆活動を展開。得意技は日々のくらしの中からおもしろいことを発見して文章化すること。趣味は、食をめぐる旅と動物観察。
絵●山口マオ(やまぐち・まお)
千葉県千倉生まれ。7年間にわたる美術の学生生活ののち、アルバイト+バンド活動をへて、イラストレーターになる。マオ猫やわにわにを中心としたイラストが人気を博す。絵本に『わにわにのおふろ』『わにわにのごちそう』(福音館書店)、『ふくろうのそめものや』『なりました』(すずき出版)、『ソーセージの絵本』(農文協)ほかがある。絵を描くときは、そのキャラクターになりきって描いているらしい。趣味は、薩摩琵琶と散歩、人間観察。千倉にオリジナル ギャラリー ショップ海猫堂がある。

おたねさん

作・絵●竹内通雅(たけうち・つーが)
1957年長野市生まれ。第3回ザ・チョイス年度賞大賞。絵本『ぶきゃ ぶきゃ ぶー』『へいき へいき』(講談社)、『森のアパート』(ビリケン出版)、『たこたこふうせん』『だまちゃん』『たこたこふうせん とまとまと』(架空社)、『だめだめ、おさるのサルサ』(教育画劇)、『どんどん しっぽ』(あかね書房)、『うしさん おっぱい しぼりましょ』(ポプラ社)、『ラムチャプッチャ』(学研)、『アイガモの絵本』『もちの絵本』『火と炭の絵本 火おこし編』『火と炭の絵本 炭焼き編』(農文協)ほか。自称ミュージシャン。ジプシーギターをかついで旅から旅へ。ブラボー・ツーガミュージック・ツーガスタイル!

ぼくのひよこ

作・絵●高部晴市(たかべ・せいいち)
1950年生まれ。東京デザインアカデミー卒業。JACA展銅賞など。書籍、雑誌表紙、広告のイラストレーション。漫画雑誌『ガロ』などに作品を発表後、馬糞紙に多色刷ガリ版という独自の技法で、高部ワールドを展開。絵本に『きんぎょのおつかい』『サーカス』『コドモノカガク』(以上、架空社)、『きんぎょのうんどうかい』(フレーベル館)、『うちのとうちゃん うちのねこ』(岩崎書店)、『とこやへいこう』(鈴木出版)、『キュウリの絵本』『キクの絵本』『ミツバチの絵本』『とうふの絵本』『しょうゆの絵本』(以上、農文協)。『やまのじぞうさん』(架空社)で、2001年スロバキア、ブラティスラヴァ世界絵本原画展「金のリンゴ賞」受賞。地元で子どもたちといっしょに、ソフトボールにドッジボールにと、きょうも汗を流す。

いもほりきょうだいホーリーとホーレ

作・絵●石井聖岳(いしい・きよたか)
1976年生まれ。1997年名古屋造形芸術短期大学卒業。メキシコ・オアハカ州 ルフィーノタマヨ版画工房にて個展。学童保育でアルバイトをしながら、三重県の絵本専門店「メリーゴーランド」の絵本塾に通い、絵本作家になる。絵本に『つれたつれた』(解放出版)、『おもしろからだことば頭編』(草土文化)、『ヤドカシ不動産』(講談社)、『電信柱と妙な男』(架空社)、『ぷかぷか』(ゴブリン書房)、『アイスクリームの絵本』『タケの絵本』(農文協)ほか。自転車で東京から箱根まで旅行したり、佐渡島を一周してみたり、自転車に乗って遠くまでいくのが趣味。

うしおくんと はすひめちゃん

作・絵●伊藤秀男(いとう・ひでお)
1950年愛知県海部郡生まれ。76年の初個展以来、名古屋、東京はじめ各地で個展を開く。作品に『さかなつり』『町のけんきゅう』(福音館書店)、『ひたひたどんどん』(解放出版社)、『うみのむにゃむにゃ』(佼成出版社)、『こどもザイレン』『ぜっこう』(ポプラ社)、『とうさんの旅』(トムズボックス)、『さばうりどん』(岩波書店)、『おでっちょさん』(学習研究社)、『うしお』(ビリケン出版)ほか多数。『海の夏』(ほるぷ出版)で第41回小学館絵画賞、『けんかのきもち』(ポプラ社)で日本絵画大賞、紙芝居『なぜ、おふろにしょうぶをいれるの』(童心社)で第40回五山賞絵画賞を受賞。ひまなときは、台所や仕事場のリフォームに精を出しています。

そらのおっぱい

作●スズキコージ
1948年、静岡県浜松市生まれ。20歳の時、東京新宿の路上で初個展。71年日本橋プラザディックにおいて個展『コージズキンの世界』。画集『ゼレファンタンケルダンス』(リブロポート)、『大千世界のなかまたち』(福音館)、『サルビルサ』(架空社)、自伝的童話に『てのひらのほくろ村』(理論社)、『かくれんぼ』(福音館書店)ほか作品、アートパフォーマンス多数。夢遊病的誇大妄想魔法画家。
絵●大畑いくの(おおはた・いくの)
1973年、神奈川県横浜市生まれ。ワイオミング州のWestern Wyoming Community Collegeで油絵を学ぶ。同校卒業後、シアトルで露天商生活をへて、2000年帰国。05年、東京・中野での初個展以来、数々の個展、グループ展、ライブペィンティング、挿絵の仕事をこなす。作品に『貝のなる木』(編集工房くう)、『ハナノマチ』(月刊MOE 07年11月号)など。古布を使った人形づくりに夢中。

ひょろのっぽくん

作・絵●かとうまふみ
1971年、福井県生まれ。北海道教育大学卒業。絵本作家、イラストレーター。作品に『ぎょうざのひ』『えんぴつのおすもう』(以上、偕成社)、『どんぐりしいちゃん』(教育画劇)、『のりののりこさん』(BL出版)、『とこちゃんのながぐつ』(学習研究社)、『たまごのおうさま』(ビリケン出版)、挿絵の仕事に『ぼくがふたり』(赤羽じゅんこ作 すずき出版)、『ソラマメの絵本』(木暮秩編 農文協)がある。趣味は、落ち葉集めと雑草観察、ゆび人形をつくること。

ビッグ パーン!

作・絵●中谷靖彦(なかや・やすひこ)
1968年富山県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。オランダにてイラストを学び、帰国後、フリーのイラストレーターとして仕事を始める。第25回講談社絵本新人賞受賞。2004年に受賞作『ミーちゃんですョ!』を講談社より刊行。ほかに『カーネーションの絵本』(農文協)、『ビーちゃんのおさんぽ』(富山テレビ放送)、紙芝居『ゾウさんのおしごとなーに?』(教育画劇)などがある。

ぐるうん ぐるん

作・絵●山福朱実(やまふく・あけみ)
1963年北九州市若松区生まれ。イラストレーションなどの仕事の傍ら、木版画や陶芸などの創作にも着手。絵本に『ヒョウタンの絵本』 『アスパラガスの絵本』『パンの絵本』 『酢の絵本』(以上、農文協)、『砂漠の町とサフラン酒』(架空社)、『アイスくん』(教育画劇)、『ヤマネコ毛布』(パロル舎)など。

おいしいみず

作・絵●片山健(かたやま・けん)
1940年東京生まれ。1968年「こどものとも」(7月号)で『ゆうちゃんのみきさーしゃ』(村上祐子・文)、1969年「こどものとも年中向き」(11月号)で『もりのおばけ』を描いた後、10年以上絵本制作から離れ、幻想的な鉛筆画を描き続けた。子どもの誕生後、絵本制作を再開。『コッコさんシリーズ』(福音館)ほか絵本多数。

▲トップへ戻る