月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2007

5

▼[特集]
特集:情報の現状と身につけたい力

職業教育から見た情報教育……阿部宏之

プログラミング学習で身につける力……林光宏

プログラミング学習を通して学ぶ情報モラル……後藤直

デジタル教材の授業での活用について……日紫喜豊

発光ダイオード電光表示器の教材化……谷川清

簡単で発展性のあるコンピュータ制御……川瀬忠

【論文】「情報活用能力」概念の矮小化……富澤康平・阿部二郎

【博物館紹介】自転車で走る楽しさを広める……中村博司


 パソコン、ケイタイ、ゲームなどが連動しつつ、子どもたちを取り囲む情報環境は、めまぐるしく変化している。上記の情報機器を備えている家庭も、ますます増えている。このような「情報の現状」なかで、学校の情報教育では、子どもたちに何を教えるべきなのか、あたらためて考える。
 技術教育としての「情報」では、情報技術のブラックボックスをなくし、ゼロからつくる楽しさを味わうために、プログラミングを中心に置きたい。たとえば、絵やゲームをプラグラミングさせて子どもたちに身につく力は、何をどうつくるかという想像力である。また、情報モラルの学習でも、「ウイルス」が、生物界のような自然発生物ではなく、悪意の人為的作成物であることを、プログラミング学習を通して、はじめて実感できる。
 デジタル教材の活用法、発光ダイオードを使った電光表示器、簡単なコンピュータ制御法なども提案。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。