月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2010

5

▼[特集]
体験と実感で学ぶ食物学習

地産地消につなげる食物学習……野中美津枝
学校栄養職員のかみかみ大作戦……金永雅美
果糖ぶどう糖液糖のからくりを学ぶ……菅野久実子
食品表示の読み取りをクイズ形式で……広田淑子
3年間スパイラルで学ぶ食教育……北野玲子
栽培と調理を自ら行って食環境改善……池尻加奈子
【実践記録】食生活改善へ向けての高校生の実態調査(1)……高橋公子
【論文】味覚の発達と健康……福家眞也


 家庭科の食物学習は、栄養素を学習してから調理実習をしてお仕舞い、という実践パターンが多い。しかし、暮らしの中の食文化を創造する力をつけるには、体験を通して実感することが、子どもたちには必要だ。そのための切り口を提供する実践事例を紹介。
 市販ジュースに糖分がどれくらい入っているか目に見えるようにしたり(菅野記事)、食品表示を読んでその食品名を当てるクイズをしたりして(広田記事)、身近な加工食品の食品添加物の意味を、知識を覚えるのではなく、実感をとおして考える力をつける。また、郷土食の調理実習の前に、材料の購入の疑似体験をさせることで、地場産の食材を使う大切さを実感させる(野中記事)。
 家庭科の実践事例だけでなく、小学校の学校栄養職員の実践(金永記事)、特別支援学校の実践(池尻記事)も掲載。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。