月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2010

6

▼[特集]
技術・家庭科でねらうもの

ものづくりを核にした教育課程づくり……柴田義松
大切にしたい素材からの作品づくり……亀山俊平
棉から綿、糸、そして布へ……中河原良子
小学校教育から見た「生物育成」の教育的価値……田村学
工業高校の教員から中学校教員に望むこと……小嶋晃一
科学と技術の授業を「サイエンスカフェ」で……向山玉雄
【実践記録】食生活改善へ向けての高校生の実態調査(2)……高橋公子
【実践記録】エコランカー製作の魅力……伊藤和博


 技術・家庭科は、新学習指導要領でも依然として短い授業時間に据え置かれ、教科としての未来像が描きにくい。また、技術・家庭科という教科は中学校にしかなく、教科としての孤立感も深い。技術・家庭科を教育のなかにどう位置づけ、どのような未来像を描けばよいのかを検討した。
 「労働」などの基礎体験が失われた現代の子どもたちには、すべての教科の中心に「労働」を体験し、その意味を考える技術教育が必要だ(柴田記事)。その現代の技術教育の中心になる要素は、素材に触れる面白さと、道具を使う手ごたえを味わうことである(亀山記事)。そう考えると、素材を栽培して、その素材でものをつくるなどの小学校での体験活動が、中学校の技術・家庭科とつながってくる(中河原・田村記事)。さらに、中学校以降のコンピュータ学習でも、手技の体験は重要な意味を持ってくるのである(小嶋記事)。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。