トップ画面
TOP 開設にあたり 学習環境 お問い合わせ 栂池センター 農文協

TOPICS

現代農業 読者のつどい2004

食農教育講座 2004

現代農業読者のつどい2004

第3回 2004年8月3日(火)〜5日(木)

「加工・起業で地産地消──プロが教える、販売戦略・米粉活用・経営診断──」

小池 芳子氏(長野県喬木村 小池手づくり農産加工所代表)
坂本 廣子氏(神戸市 食育・料理研究家)
山崎 久民氏(横浜市 税理士)

※この講習は終了しました 講習会の詳しくはこちら>>


【開催場所】信州・つがいけ食農学習センター
(長野県北安曇郡小谷村栂池 農文協栂池センター内 TEL.0261-83-2304)

【開催要綱】2泊3日(13:00〜翌々日の12:00まで)。1日目夜は懇親会あり。

【参加資格】農家、農業関係者(行政・JA・その他の団体職員)、食品加工・流通業関係者、教育関係者など。

【受 講 料】すべて込みで27,500円。

【主催】(社)農山漁村文化協会

【お問い合わせ】(社)農山漁村文化協会文化部 〒107-8668 東京都港区赤坂7−6−1  TEL.03-3585-1149 FAX.03-3585-6466 E-mail isikawa-h@mail.ruralnet.or.jp

講師プロフィール

小池 芳子氏(長野県喬木村 小池手づくり農産加工所代表)

長野県喬木村・農家。ソバの茎葉ジュース、芋のエキスほか、無添加で身体に良い商品を次々に開発。加工ともに販路開拓にも熱心で、各地の加工所の指導にも関わる。この他、地域の環境問題や福祉、地域づくりなど、幅広い活動を展開している。

講師プロフィール

坂本 廣子氏(神戸市 食育・料理研究家)

神戸生まれの神戸育ち。同志社大学を卒業後、ケミカルフリー(添加物のない)な暮らしを目指し、料理の智恵を生かした安全・安心の簡単自然流の家庭料理を提案。食育を20年以上実践し、台所育児を提唱した。NHK「ひとりでできるもん!」を監修、幼児期からの食育の基礎を作る。食の村おこし、商品開発のほか、公職委員も多数つとめる。『台所育児 一歳から包丁を』『ひとりでも安心手料理』『ひとりでも食べっきり上手』『家庭料理コツ事典』『自然流手づくり和菓子』『カンタン流手づくりパン』『国産米粉でクッキング』など多数。

講師プロフィール

山崎 久民氏(横浜市 税理士)

WAN女と農ネットワーク代表。ジェンダーの視点から税、年金制度などの提言をする一方、女性起業、特に農山漁村における女性起業の後押しをするための活動を、様々な方面から行っている。切れ味のいい経営評価と起業支援で全国を飛びまわりつつ、温かな視線を投げかける。著書には『少子高齢時代の税金入門』(岩波書店)、『税理士が見たジェンダー』(ユック舎)他、雑誌『現代農業』に2004年1月号から【起業・経営講座】を連載中。


このページのトップ学習センター
お問い合わせ開設にあたり学習環境
栂池センター農文協