月刊技術教室
ルーラル電子図書館で検索

         
CONTENTS
2011

6

▼[特集]
技術・家庭科の学習とものづくり

手づくり・ものづくりの広がりと深まり……森下一期
玄米食から食農の結びを考える……向山玉雄
思いが通じたときと失敗したこと……藤木勝
学んでよかったと思える授業をめざして……金子政彦
技術・家庭科担当教師の切なる願い……内糸俊男
安心して失敗や間違いができる授業を……飯田朗
職人の技から学んだ杉のミニ箪笥づくり……岡田孝一郎
【論文】測量家・小菅智淵の生涯……池上正道
【論文】電気と電波の周波数おもしろばなし……福田務


 短い授業時間、情報学習の比重の大きさなどから、技術・家庭科でも、かつてようには「ものづくり」に取り組めない状況が続いている。そのなかで、技術・家庭科での「ものづくり」の意味を再確認し、「ものづくり」授業の切り口を考えた。
 ものづくりは、生産に関わるから大切だというだけでなく、人間の本来的な活動として、ものをつくる過程そのものに面白さ・大切さがある(森下記事)。そのような視点から、電線の芯線に細い銅線が使われている理由を考える「失敗ができる・仲間で話し合う授業」を提案(飯田記事)。また、「ものづくり」のどこに生徒たちが意欲を沸き立たせるかを、机・ペン立て・チリトリの製作事例から振り返る(藤木記事)。さらに、若い先生向けに、ものづくり授業の展開のコツも掲載した(金子記事)。


技術教室トップに戻る
 
農文協の定期刊行物
農文協のトップへ
月刊 現代農業
増刊 現代農業
隔月 食農教育
月刊 初等理科教育
隔月 保健室
21世紀の日本を考える
食育活動
生物科学
 
関連サイト
食と農学習のひろば
「総合的な学習の時間」で食農教育をすすめる先生がたを支援するサイト。教材づくりに役立つデータベースや書籍やリンクを紹介。
ルーラル電子図書館

有料・会員制の電子図書館。食・健康・農業・環境などの情報を検索・表示。

田舎の本屋さん
有料・会員制のインターネット本屋。本探しからお届けまで。会員は送料無料。