津和野町は、島根県の最西端、山口県と隣接した中山間地域にあり、城下町としての歴史、伝統文化に恵まれた自然豊かな観光都市である。町の中心部以外は農林業が基盤となり、水稲が主体だ。奥ヶ野は町の北部に位置する、標高300m、全27戸の集落。人口82名のうち、60歳以上が45人であるが、ほとんどの人が元気に田畑で働いている。耕地面積は32ヘクタール。 |
● 人口
6,204人(平成12年10月現在)
● アクセス
・奥ヶ野集落は、JR山口線津和野駅から石見交通バスで40分。タクシーで20分。
● 問い合わせ先
・TEL:08567-2-0650(津和野町役場)
08567-3-0707
(農事組合法人おくがの村)
・http://www.iwami.or.jp/tsuwanok/
(津和野町観光協会)
|