食品加工総覧
ご注文農業技術大系農文協
ルーラル電子図書館
 本書の索引を検索します(検索は無料)

 
農文協のトップ食品加工総覧巻構成>素材編
素材編

第9巻 穀類、雑穀、マメ類、イモ類、油脂作物

第10巻 野菜、山菜、その他草本植物

第11巻 果樹・樹木、きのこ

第12巻 畜産、水産、非食品資源

 

素材編の構成(各素材共通の目次)

1、加工の歴史・動向と農村加工

   世界での加工

   日本での加工

   農村加工のねらい

2、加工特性・加工用途

   加工特性と加工用途

   機能性と加工・利用

   特徴的な加工品と加工方法

   海外の加工法に学ぶ

3、種類・品種の加工特性と加工用途

4、栽培の留意点と副産物・食品以外の利用

   加工からみた栽培、収穫、調製の留意点

   副産物・食品以外の利用

5、各地事例

 

素材編 第9巻 穀類、雑穀、マメ類、イモ類、油脂作物

第9巻の目次ページのトップへ

いろいろな種子色
写真:いろいろな種子色
(原図:道立十勝農試)

アズキ、アマランサス、アワ、イネ(糯米・陸稲糯・酒米・香米・有色米・新形質米)、インゲンマメ、エゴマ、オオムギ、ビールオオムギ、キノア、キビ、ゴマ、コムギ、コンニャク、サツマイモ、サトイモ、サトウキビ、シカクマメ、シコクビエ、ジャガイモ、ソバ、ソラマメ、ダイズ、トウモロコシ、ナタネ、ナタマメ、ハトムギ、ヒエ、ヒマワリ、モロコシ、ヤーコン、ヤマノイモ、ライコムギ、ラッカセイ

第9巻の目次ページのトップへ


素材編 第10巻 野菜、山菜、その他草本植物

第10巻の目次ページのトップへ

写真:ニガウリの立体栽培
(坂本守章)
写真:健胃・利尿の民間薬ウコン

アカザ、アサツキ、アザミ、アシタバ、アスパラガス、アニス、アマチャ、イタドリ、イチゴ、イヌドウナ、イノンド、ウイキョウ、ウォータークレス、ウコン、ウド、ウワバミソウ、エンダイブ、オオクログワイ、オオバギボウシ、オカノリ、オカヒジキ、オクラ、カイラン、カタクリ、カブ、カボチャ、カリフラワー、キク、キクイモ、キャベツ、キュウリ、ギョウジャニンニク、キンサイ、クサソテツ、ケール、コールラビ、ゴボウ、シオデ、シソ、シャクチリソバ、シュンギク、ジュンサイ、シュンラン、ショウガ、シロウリ、スイカ、スイゼンジナ、セージ、セリ、ゼンマイ、ダイコン、タイム、タカナ・カラシナ、タデ、タマネギ、タンポポ、チコリー、チョロギ、ツクシ、ツケナ、ツルムラサキ、ツワブキ、テーブルビート、トウガラシ、トウガン、トマト、ナス、ナズナ、ナルコユリ、ナンテンハギ、ニガウリ、ニンジン、ニンニク、ネギ、ノカンゾウ、ノビル、バイカモ、ハクサイ、バジル、ハス、パセリ、ハッカ、ハマボウフウ、ハヤトウリ、ハンゴンソウ、ピーマン、ヒシ、フキ、フキノトウ、フダンソウ、ブロッコリー、ヘチマ、ホウキギ、ホウレンソウ、ホオズキ、ホップ、ホドイモ、マクワウリ・メロン、マコモ、マツダテシボリダイコン、ミヤマイラクサ、モミジガサ、モロヘイヤ、ヤエヤマカズラ、野生ダイコン、ヤマゴボウ、ヤマトキホコリ、ユウガオ、ユリ、ヨウサイ、ヨモギ、ラッキョウ、リーキ、ルタバガ、ルバーブ、ローズマリー、ワケギ、ワサビ、ワサビダイコン、ワラビ

第10巻の目次ページのトップへ


素材編 第11巻 果樹・樹木、きのこ

第11巻の目次ページのトップへ

写真:ゴレンシ。生食のほか,乾果,砂糖漬・塩水漬加工もある(鈴木邦彦)
写真:鉄分のポリフェノールが多いハスカップ

[果樹・樹木]
アキグミ、アケビ、アセロラ、アテモヤ、アボカド、アロニア、アンズ、イチジク、イチョウ、イワテヤマナシ、ウメ、オウトウ、オオウラジロノキ、オリーブ、オレンジ類、カーランツ、カエデ、カキ、カシワ、カボス、ガマズミ、カヤ、カリン、キイチゴ、キウイフルーツ、キンカン、グアバ、クサボケ、クマヤナギ、グミ、クリ、クルミ、グレープフルーツ、クロマメノキ、クワ、ケンポナシ、コケモモ、ゴレンシ、サクラ、ザクロ、雑柑類、サンカクヅル、サンショウ、シークワシャー、シバグリ、シラカバ、スグリ、スダチ、ストロベリーグアバ、スモモ、セイヨウナシ、ダイダイ、タケ、タンゴール、タンゼロ、チェリモヤ、ツクバネ、トチノキ、ナツハゼ、ナツメ、ニホンナシ、ハシバミ、ハスカップ、パッションフルーツ、バナナ、パパイヤ、ハマナス、ビワ、ブドウ、ブナ、ブルーベリー、プルーン、ブンタン、ホワイトサポテ、マタタビ、マツブサ、マルメロ、マンゴー、ミカン類、ミラクルフルーツ、ムベ、モモ、ヤマブドウ、ヤマボウシ、ヤマモモ、ユズ、ライム、リュウガン、リンゴ、レイシ、レモン、
[きのこ]
アミタケ、エノキタケ、オオイチョウタケ、キクラゲ、クリタケ、クロアワビタケ、コウタケ、シイタケ、ショウロ、スギヒラタケ、タモギタケ、ツクリタケ、冬虫夏草、トリュフ、ナメコ、ナラタケ、ニオウシメジ、ヌメリスギタケ、バカマツタケ、ハタケシメジ、ハツタケ、ハナイグチ、ヒラタケ、ブクリョウ、ブナシメジ、ホンシメジ、マイタケ、マツオウジ、マツタケ、マンネンタケ、ムキタケ、ムラサキシメジ、ヤナギマツタケ、ヤマブシタケ

第11巻の目次ページのトップへ


素材編 第12巻 畜産、水産、非食品資源

第12巻の目次ページのトップへ

結ランプ
写真:アサの繊維でつくるランプシェード「結ランプ」
(提供 栃木・野洲麻紙工房)

[畜産資源]
アイガモ、アヒル、イノシシ、ウサギ、ウシ(肉牛)、ウシ(乳牛)、ウズラ、ウマ、キジ、シカ、ダチョウ、鶏(採卵鶏)、鶏(肉用鶏)、羊(めん羊)、豚、ホロホロ鳥、ヤギ
[昆虫その他]
イナゴ、カイコ、ザザムシ、ハチノコ、マムシ、ミツバチ
[微生物資源]
泡盛菌、くさや菌、クモノスカビ、酢酸菌(黒酢)、すんき漬菌、ぬか漬菌、ふなずし菌、紅こうじ菌、味噌玉こうじ菌
[水産資源]
アジ、アユ、イカ、イワシ、ウツボ、ウナギ、海藻類、カツオ、カメノテ、カレイ、キアンコウ、キビナゴ、コイ、サクラマス、サケ、サバ、サメ、サワガニ、サワラ、シジミ、スイゼンジノリ、スッポン、タイ、タカサゴ(グルクン)、ドジョウ、トビウオ、ナマコ、ナマズ、ニシン、ハモ、ヒメマス、フグ、フナ、ブリ、ホッケ、ホヤ、ボラ、ヤマメ・アマゴ・イワナ
[非食品資源]
アイ、アカネ、アサ、アマ、イグサ、イヌエンジュ、ウルシ、キリ、クスノキ、クロモジ、ケナフ、コウゾ、コウマ(ジュート)、サカキ、シキミ、シナノキ、シャリンバイ、ジョチュウギク、センダン、ツバキ(ヤブツバキ)、トウゴマ(ヒマ)、ハゼノキ、ミツマタ、ムラサキ、ヤマザクラ、レンゲ

第12巻の目次ページのトップへ


←第4〜8巻 加工品編  

もどる

ページのトップへ
加工総覧ご注文農業技術大系農文協

お問い合わせは rural@mail.ruralnet.or.jp まで
事務局:社団法人 農山漁村文化協会
〒107-8668 東京都港区赤坂7-6-1

2003 Rural Culture Association (c)
All Rights Reserved